2013-09-24

http://anond.hatelabo.jp/20130924195213

こういうの、現場無視して上から目線で無理やり投入してるだけだったりするからその殆が税金無駄遣いで終わるんだよね。

タブレットの件も、それで何をしたいのかもわからないし、紛失とかそれに付随する問題も全く考慮されてない感じ。

ま、すぐになくなるかね。金が余ってれば続くだろうけど。



反転授業なんて、大学での小数講義なんて元からそういうもんだろう。

なんなんだろう、この新しい感は?名前つけてかっこつけてやってるだけで。

そもそも、そうやって自分で学ぶ事ができない人間が多いか一般的には「講義」が必要なわけで。

そこで出てきたことが重要だよ、って指標にするのが1つの講義意味で。

後は、学ぶペースの配分とか。

そうでないなら教科書配った段階でそれでOKだろうが。それだけじゃ勉強しないか講義するんだろうが。

反転授業とか馬鹿しか居ないところで導入したところで、

結局誰も予習なんてしないし、その授業で問題を解くのが当たる、とか分かってればそれだけやったり。

逆に授業中は人の回答聞いたりするだけで必要ないわ、って思う人のが増えて、より授業が意味なくなるだけだろう。

なんだろう、なんでそんなことくらいわからないんだろう?

記事への反応 -
  • 少し前に県立高校入学生に強制的にタブレットPC配るとかニュースに流れていたので気にはなっていたが、以下のニュースで小学校でもいろいろ取り組んでいることを知った。  朝日新...

    • こういうの、現場無視して上から目線で無理やり投入してるだけだったりするからその殆が税金の無駄遣いで終わるんだよね。 タブレットの件も、それで何をしたいのかもわからないし...

    • まずこんなリンクべたべた貼って増田に意見するって相当なことだと思うんだけど http://anond.hatelabo.jp/20130924195213 明らかに武雄市周辺の行政やらそのへんの人間が自演してるようにしか見...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん