2013-06-27

学歴と、社会人としての実力

http://anond.hatelabo.jp/20120111092149

俺も仕事上、大学生と関わることが多いんだけど、大学名と、社会人としての出来はやはり比例関係にあると感じる。

話していて、面白い意見ばんばん出てくるのは、国公立で言えば、宮廷筑波横国首都らへんを足したレベルくらいまで。私立だと早慶上智ICUくらいまで。

同じチームで仕事をしたいと思えるのはこのレベルまでだ。

いわゆるマーチレベルだと、最低限の社会的常識はあるし、回答としての体裁は整っているのだが、どこかで教わってきた模範解答みたいな薄っぺらい意見お茶を濁してしまう奴が多い。

ニッコマレベルだと、一見真面目そうで好感度は高い奴が多いのだが、ちょっと突っ込んだ難しい質問をすると、平凡な意見お茶を濁すことすら出来ず、すぐに口ごもってしまう。

簡単な下請け仕事なら依頼してもいいと思えるのはここまでかな。

これより下だと、質問をしても、そもそも自分が何の質問をされたのか分かっていない。質問されたら答えるものだ、ということも分かっていない。こっちの質問に対して、「はあ、そうですか」とか「そういえば、僕この前○○に行ったんですけど……(質問内容と全然関係ない)」みたいな返答しか返ってこない。そういうレベルだ。話にならない。

もちろん、社会常識ゼロでも他に飛びぬけた才能があって面白い奴もいないことはないが、残念ながら非常に少ない。

俺も昔は、学歴人格関係ない! 学歴差別良くない! と思っていた時代があった。

だが、今となっては学歴はその人を判断するのに非常に重要な要素であると言わざるを得ない。

  • 学歴アレルギーは早く克服しないといけないよなー。 というかニッコマまで許容範囲とか懐広すぎだろ・・・ マーチでも話してるとレベル低すぎてイライラしてくるってのに。 当然...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん