「ポテチ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ポテチとは

2024-05-25

一番友達になりたくないタイプ

食べ物ちょっとちょうだいって言ってきて返事も待たずに食べるやつ

・お賽銭10円いれたら、半分で割って5円になるから縁起よくてちょうどいいねといって、何もお賽銭を入れずにいっしょに拝もうとするやつ

ポテチパーティー開けしてみんなで食べているときに、いちいちでかいポテチを選んで食べるやつ

パスタちょっとちょうだいと言って、いっぱい粉チーズかかってるところを食べるやつ

2024-05-19

[]5月19日

ご飯

朝:なし。昼:焼き鳥ビールポテチ。夜:人参もやしブナピー餃子ネギたまごおじや。間食:柿の種チョコ

調子 

むきゅーはややー。おしごとは、おやすー。

散髪に行った。

僕は散髪が心の底から苦手で、行った後毎回とんでもなく疲弊してヘトヘトになる。

ストレスもすごくたまるのでお酒を飲んで誤魔化した。

めちゃくちゃ嫌だった。

グランブルーファンタジー

復刻イベント全然周回できてないけど、今日はもう無理。

平日に出来るか微妙だけど、まあダマスカスカスとアーカルムポイントガチャチケだけとっておけばまあいいか。…

スーパーで「クソリプ」という名前ポテチを見て、安売りだったし思わず買ってしまった

どうやら疲れていたようだ……

ポテチはめちゃうまやったで!

2024-05-16

自分キラだったらポテチの袋からテレビがこぼれ落ちてバレるわ

ついでにあっ!叫んじゃうタイプ

2024-05-08

anond:20240508140812

必要というか大事だと思うよ

古本屋で「人生で読んでおきたいと思ってた苦海浄土」「たまたま目についたよく知らん作者でJK主人公のコージィミステリ」など取り混ぜて買って帰ってきて

まず手が伸びるのは後者の方だろう。

ポテチ食いながら読み捨てて幸せになれるのはいいことだ

あとライトからラノベだと思ってたよ。違うの?

2024-05-06

[]5月6日

ご飯

朝:なし。昼:ミニトマトキノコウインナーの炒め物。たまごチャーハン。夜:サラダチーズカツカレー。間食:ポテチアイス

調子

むきゅーはややー。おしごとは、おやすみなりー。

大分別府ミステリー案内 歪んだ竹灯篭

ファミコン風のADV2022年技術で全力で作るミステリー案内シリーズの第三弾。

調子もの相棒ケン地方都市の美味いもんをたらふく食べて、観光名所を巡るテンプレートはもうすっかりお馴染みのやつだ。

今回は大分県を訪れ、竹細工で著名な阿南家と、それをプロデュースする新興のIT企業の間で起こる事件調査する。

事件捜査お題目はどこへやらで観光する展開こそいつも通りだが、少し今までとは雰囲気が違う。

今作は一つの事件の掘り下げがしっかりしており、かつそれがホワイダニットなのがシリーズでは新しい。

楽しみにしていたイベントの前日に何故か自殺しか思えない方法で亡くなった被害者足跡を追う展開。

トリックらしいトリックが入る余地が無いため、自然とどうしてこの日に自殺したのか? という謎を追うことになる。

これが本シリーズお馴染みの観光案内要素と噛み合っており、被害者足跡を追いつつ、自然と名所を巡ることになる。

明かされる真実も、納得感のある設定の開示なので、地に足が着いたいい展開だった。

女性の生きづらさ、女性性の押し付けなどのテーマにも文量が割かれており、シリーズお馴染みの社会的問題を描く側面もある。

そこに至る過程が今作はハッキリと開幕に提示される謎と密接な関係にあるため、取ってつけた感じがしないのも好印象。

前作で強く批判した、ケンがふざけ過ぎてる点や、容疑者達の過剰すぎる雑談パートゲームプレイ時間を水増しするためだけの要素はかなり抑え目になっており、登場人物達もメタ的に反省している会話があったりと、しっかり改善されていた。

それらが無くなったわけではなく、程よいボリュームに調整されていた。

特に容疑者目撃者といった聞き込み相手の過剰な雑談シェイプアップしつつも、しっかりと短い文量でキャラ立ちさせる上手さは良かった。

シリーズの良いところだけ大きくし、悪いところは小さくして、さらに今まで繋がりが薄かった箇所をしっかり接続して完成度が高まっていた。

魅力的なゲストキャラの面々も健在で、特に今作は旅館仲居をしてる季子さんが非常に印象的だった。

40代後半から50代前半の年齢ながら男性からモテまくり美人で、大分各所に密接な関係で繋がった偉い男の人がいる設定。

ビジュアルこそドット絵なので設定に過ぎないが、立ち居振る舞いや細かいセリフ地の文で、男性を篭絡する描写が数多く楽しめる面白いキャラクタだった。

2024年現在シリーズはここまでなものの、日本観光地の数だけ展開できると思うので、末長く続いて欲しい。

2024-05-05

暇だしぬまっきコピペでも見るかと検索したら、新たな発見があった

おやつ時間があるとか、万引きしたポテチを違う味に交換してもらおうとした生徒がいるとか、沼津市から抗議があって沼津北高校(ぬまっきから誠恵高校改名したとかいうアレ

しかしやけにコピペが残っていない

アンサイクロペディア見ると「学校法人 誠恵学院 理事長 小野裕弘」を名乗る人が削除依頼出してる

https://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AF:%E8%AA%A0%E6%81%B5%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1

本物の理事長かどうかわからんが、こいつが他のサイトにも削除依頼を出しまくったのだろう

それぐらいコピペの有名度と残存状況が釣り合ってない

そして削除依頼を見ると

おやつ時間あるの?」と聞いてこられるご父兄の方がおられます

おやつ時間」は本校では実施したことはなく、個人的勝手に行っていた事実はあるようですが、その者達は30年以上前解雇しました。

おやつ時間本当にあったらしい

2024-05-01

[]5月1日

ご飯

朝:ポテチアイス。昼:キャベツブロッコリートマトたまごスープキュウリ。夜:ウインナー大根人参キノコトマトスープ冷奴納豆バナナヨーグルト。間食:柿の種チョコ

調子

むきゅーはややー。おしごとは、おやすみなりー。

○ 送り犬

送り犬という、とある地方で伝えられる奇妙な犬の民話、それにまつわるエピソードを描いたサウンドノベルだ。

ホラーサウンドノベル界の大御所飯島多紀哉さんが原作を務めているが、他のライターさんも数多く参加しており、ルートによって多種多様な展開が楽しめる。

この辺は弟切草以来の伝統的なシステムで、全てのルート整合性が合っているわけではなく、各々のルートで全く異なる世界観を楽しむタイプ作品だ。

概ね主役は女子大生の財部美穂になるが、他のキャラ一人称を務めることもあり、本当に色々なシナリオがあった。

主なストーリー主人公の財部美穂が合コンで、物静かな社会人男性の仙田秋成と知り合うことからスタートする。

しかし、財部美穂以外にも、その友達で少し股が緩い白井まどか、オドオドした冴えない男子大学生山崎剛史、大学警備員さん、大学付近に住むメス犬のポメラニアンのシャルルちゃんなど、さまざまなキャラがメインキャラになることもある。

最初に書いた送り犬のエピソードも、それそのものを扱うものもあれば、少し触れるだけのもの、全く関係ないもの、全く関係ないと見せかけてすごく関係があったものなど、多様な有り様で魅せてくれる。

コメディあり、ホラーあり、サイコスリラーありで、時にそれらが切れ目なくシームレスに行き来する。

クリック前まではシリアスストーリーだったのに、あっという間にギャグ世界になることもあれば、その逆もあるのが面白い

ホラー作品らしい、突飛な設定も飛び出すこともあるが、そういう設定が絡まないときほど、人間の恐ろしさが際立つエピソードになるのが奥行きが合って面白い

全35のエピソードの中、僕が気に入った3編は詳しく紹介したい。

まずは会いたい人編の「月夜の残滓」エンド。

これは恋愛が中心のエピソード

一人暮らし女子大生目線恋愛なので、セックスあり略奪愛あり親の歯止めなしで、中々ハード作風だ。

主人公は恋に奥手ではあるが、友人の白井まどか性的に奔放なキャラなので、彼女に釣られて色々と恋愛過激になっていくのが良いね

だが、そこで終わらず、恋愛だけじゃない関係性の面白さも詰まっており、女性主人公らしさが詰まった良いシナリオだった。

次に「山崎剛史の話」エンド。

これは主人公が財部美穂から彼女に奇妙な視線を送る豊満な体型でどもり癖のある男子大学生山崎剛史にバトンタッチするエピソード

美穂との関係値が明かされるわけではない。

その辺は序盤であっさり解決させられ、送り犬とはまた違った怪異との遭遇を描く独自エピソードだ。

ちょっとしたボーイミーツガールもののような、ボーイズラブのような奇妙な読感で、ラストの印象的なセリフと美しい背景絵が合間って、綺麗なシナリオだった。

親元から出てきて一人で暮らす大人とも子供ともいえない大学生らしい苦悩が伝わるのも面白かった。

最後に送り犬 真相編の「新たな一歩」エンド。

おそらくこのルートがいわゆる「グランドエンド」的な立ち位置だと思うので選出。

とはいえ、上述した通り全てのルートを包括するようなものはなく、あくまで「送り犬」に関するエピソードの完結。

短編ホラーとしてしっかりフリとオチ裏切りが効いており、読み応えのある良いエピソード

僕は割とコメディを好きになりがちだが、今作はシリアス目のエピソードを好きになった。

勿論、ピックアップしないだけで面白かったストーリーは他にもあったので、短いプレイ時間ながら読むところがいっぱい詰まったいい作品だった。

anond:20240430212149

米国ポテチを食べて分かるだろ? 怪しい油で揚げないとだめなんだよ米国

2024-04-30

おかきを売り込んでアメリカで一儲けできないか

炭水化物を油で揚げてるんだからドリトスとかポテチと同じじゃん

焼肉味、照り焼き味、カレー味、ガーリックライス味とか濃いめの味だったら米好きのアジア系アメリカ人取り込めると思うんだよね

誰か頑張って欲しい

2024-04-28

[]4月27日

ご飯

朝:なし。昼:ポテチ。夜:ラーメンチャーハンキムチ。生中。瓶ビール。間食:アイス。豆菓子

調子

むきゅーはややー。おしごとは、おやすみなりー。

ANGEL WHISPER

1999年ゲーム2023年にフルリメイクしたあノベルゲーム

舞台はノストラダモスの大予言を翌年に控えた1998年

フリーゲームプランナー由島博昭が翌年のノストラダモス予言を元にしたゲームの開発を依頼されるところから始まる。

色々な諸事情があって短い開発期間限られた人員でのゲーム作成になるが、仲間たちに恵まれ奮闘していく。

そんなお仕事ものっぽい導入だが、これは本当に導入に過ぎず物語ドンドンと転がっていき、壮大な世界設定と共に大河的なストーリーが展開される。

更に、この作品自体内包するメタ展開、そして2023年リメイクしたことすらも踏まえたメタメタ展開と、最初の印象はどこへやらの大きなストーリーになっていく。

ただ、良くも悪くも、良く言えば啓蒙的、悪く言えば説教臭い、そんな展開になっていく。

勿論、そのようなストーリーが悪いわけではないのだけど、地に足を付いた基盤の描写が薄く、そこの部分の空中戦が続くのはちょっと辟易してしまった。

好みの問題なのはそうなのだけど、1999年2023年比較すれば明らかに人類は終末に近づいていると急に断言されても言葉に詰まってしまう。(否定したいわけでも肯定したいわけでもないが)

キャラクタ同士の交流や、市井の人々の有り様を示してこそ、人類未来みたいな大きな問いが生きてくるのであって、そこを一気に飛ばししまうのはちょっと

ゲームの中で作っているゲームについても、もう少し掘り下げが欲しかった。

それと、割とゲームシステムにはおおらかな方だと思っているが、流石に今作は基本的な部分がイマイチだった。

これは僕の環境問題かもだが、ノベルゲームで処理落ちするのもキツいし、なによりゲームエラー強制終了タイトルに戻されることが短いプレイ時間の中で二回あったのは残念すぎる。

ちょっとシステムイライラさせられたせいで、ストーリーを正常に評価できていないかもだけど、流石に強制終了は勘弁して欲しかった。

システムセーブすらされていなかったらしく、復旧作業に相当の時間を使わされた。

しかも、このゲームメタフィクションを扱ってるせいで、そういうトリックなのかと真面目に考えてしまったのも腹立たしい。(スチル絵が表示される良い場面だったし)

2024-04-23

[][]2024/04/23

善行

能登半島への寄付5000円を振り込みました

悪行

在宅ワーク仕事サボり増田に張り付きました

自炊せずコンビニ飯とポテチを食べました

2024-04-17

体重が上限に到達した

体質+生活習慣+運動習慣を1,2年くらい続けると大体収束すると思うんだけど

その上限体重に至ったと思う

77kgくらい

 

昔、今の状態に加えてコーラ雪印コーヒーポテチを爆食いしたら84kgまで行ったことがある

こう考えると100kg超える人ってやっぱ才能だよな

まず胃腸が強い

 

今の状態から外食を控え、軽い運動するだけで72kgまで落ちると思う

ダイエット食に切り替えて、ジムに週2で行ったら65kg

そこから5〜10kg減らすのはボディビルダーみたいなことをしなきゃならない

2024-04-12

おい、ポテチ

お前、「袋が大きいからお得感がある」と俺が言うと思ったか

内容量が少なすぎるだろ、ボケとんのか

これだから馬鹿賃上げ賃上げと言い始めると、企業製品価格・質に悪影響を及ぼすんだよな

いい加減にしろ

ねこ 盗んだら走り出せ

猫は 特に家の猫は馬鹿である

人が目を離したすきに刺身唐揚げを奪うのは

いいが、奪ってその近くでむしゃむしゃ食べる

なのですぐにバレて取り上げられたり叩かれたりする

猫、お前に人間の歌を教えてやろう

盗んだ バイクで走り出す

行先も分からぬまま

この歌詞が分かるか?

まり盗んだらせめて遠くに逃げろって話だよ

皿のすぐそばで食べてたらそりゃ怒られるわ

ポテチの袋から一枚だけ取り出して

袋のそばで食べてたらそりゃ怒られるわ

ああ猫

それにしてもお前がいない食事平和だけど

何だか足りない気がするんだよ

そろそろ盗みに帰ってきてやくれないか

もう怒ったりしないからさ

2024-04-08

[]

朝起きたけど

休みメールだしてやすんで

ちょっとだらだらして

10字すぎにふとんからでて

ポテチくいながらパソコンネットして

ポテチ食いながらテイルズヴェスペリアしたけどすぐ飽きてやめて

はみがきしてさっきまで寝てた

さーまたテイルズやるかなー

あしたはおちごといかなきゃ

はーだる

うそ

だるくない

でもしごとってめんどいなって

これ以上寝たら頭痛しそうな感じだからもうねないけど

シャワーはあびたほうがいいんだろうけどだるいから浴びない

あしたボディシートでからだふくかーくらい

うんこでそう

あしたまでガマンできるかな

うんこ

うんこうんこ

[]

ゲオピザポテトのでかい袋が200円らしい

ほしいけど店がビミョーに遠いんだよなあ

めちゃくちゃ遠いわけでもないけど

ゲオにいくことで往復で徒歩20~30分かかる

ピザポテトその他おかしが多少安く買えるためだけにいくにはめんどすぎる

それにしても昨日かるく掃除したのはよかったなー

平日は全然掃除なんかする気にならんし

そのまま数か月たってたけど春になったしあったかくなったしで勢いに任せてちょっとでも掃除できてよかった

きのうサニーポテチ大袋が250円だったから思わず買ってしまったけどいらんかったなー

すぐ飽きるし量くえんわ

同じ値段でトライアルかつ丼割引でかえるしそっちのほうがよかったなー

2024-04-06

デブ(身内)のここが嫌い

物音が気持ち悪い

ただ歩いてるだけなのに「コフーコフー」ってやたら息が荒い。H×Hにそういうデブいたけど本当にそういう呼吸するんだな〜って感嘆(?)したのはいいが気持ちが悪い。何か食べてるとクチャクチャペチャペチャ音を立てるのでやはり気持ち悪い。階段の昇り降りはトットットッ……という軽快さは微塵もなくドス、ドス、ドス……と重量感と一歩ごとの妙な間が存在する。さっさと歩けデブ。あ、デブには無理か。

とにかく怠惰

お菓子の箱や袋を捨てるのが嫌なので「まだ入ってますよ」という建前のつもりっぽくカスだけ残す。麦茶ボトルを洗って新しいのを作るのも嫌なのでボトルミリ残しで冷蔵庫放置する。トイレットペーパーを取り替えて空の芯を捨てて予備の補充をするのも嫌なのでミシンひとつ分の何も使えない紙だけ残す。という具合に些細なことすらやりたがらない。歩いて5分10分の場所すら車に乗る。何か用事ができると最初一言は「めんどくさいなあ〜」である。とにかく動きたがらない。だからデブなんだろうけど。

どうしようもなく頭が悪い

「痩せたい」が口癖だが根本的な食生活を見直す気はない。この頃はダイエットするのだと意気込んでジムに行き始めたが、ジムへ行く前にプロテイン入りのシリアルバーを貪り、1時間ほどしてジムから帰宅すると「お腹空いたあ〜」とポテチの袋を開ける。それを一人でモリモリ食べると今度は「頑張ってきたし休憩する」などと抜かして寝始める。この一連の流れを見ていると脳みその代わりに脂肪が詰まってるのかと思うほどである

2024-04-04

争いってのはさ、過熱過熱を重ねた結果

壮絶な結末になるのが楽しいんだよ

片方が破滅したり、片方が発狂したりとかね

俺はそれを安全からポテチコーラ片手に見世物として見るから

人の争いはエンタメ、消費される娯楽

2024-03-31

anond:20240331120719

徒歩5分通勤から土曜日に1人でポテチ食べながらボケーっと座ってるだけで日給2万5千円。

こんなおいしい仕事ないと思ってる。

雑な生活

朝飯はコーラコンソメポテチだし、昼飯はコーヒーかっぱえびせん、夜は多分適当キャベツでもむしって食べる。雑な食生活でも酒と煙草ギャンブルさえあれば満ち足りた生活は送れる。明日には給料はいから今月の残金は今日競馬に全額突っ込もう。宵越しの銭は持たねぇ。

2024-03-29

デブは甘え

えんなデブ

太りやすい体質もいる?

どうせ見えないところでポテチとか食ってんだろ?

食えば食うほど太る

これが真理

やはりデブは甘え

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん