「子供」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 子供とは

2024-06-07

こどおじ

子供部屋おじさんなのか孤独おじさんなのかでだいぶ意味合いが違うね

もしかして少子高齢化って詰んでる?

高齢化が進んで社会保障費が嵩むうえ働ける人が減るので税収が減って困ります

子供を産んでください。

子供を産んだら出産育児期間は働けなくなるので税収が減って困ります

あと子育て支援で出費が増えるので余計に税金が欲しくなります

少子高齢化が始まったらどこかで本気で高齢者切る以外で社会を立て直す方法ってもしかしてない?

anond:20240607092735

経済的徴産制をやるってことでしょ?

貧乏人が生きていきたきゃ子供産めっていう

anond:20240607093615

すげー「女」って感じの考え方だな

「どうすれば子供もっと生むか?」と、「子供を生んだ私はこうだったら嬉しい」の区別がつかない

女にどんな男が好き?っていうと「誠実な男」とか「優しい男」っていうのと全く同じ構造

誠実な男や優しい男を好きになるわけではなく、好きになった男が誠実だったり優しかったら嬉しいってだけの話なんだよな

少子化対策の話をするなら

少子化対策の話をするなら、まずは世界成功している少子化対策について見る必要がある。

日本対策が不十分なら、他の成功例を参考にするしかいからだ。

じゃあ、どこがうまくいってるかって言うと、北欧諸国がその代表例だ。彼らの成功には、いくつかの理由がある。

まず第一に、育児休暇とその充実度だ。スウェーデンノルウェーでは、父親育児休暇を取るのが当たり前。父親育児参加が進んでいるから、子供を産むことへのハードルが下がっているわけだ。「日本企業文化じゃ無理だ」と言うやつもいるだろう。でも、それができないのは企業が古臭い考え方にしがみついているからだろ?少なくとも、国が本気で取り組めば変えられないはずはない。

次に、保育施設の充実。デンマークなんかは、保育施設がたくさんあって、しかも質が高い。待機児童なんて言葉すら存在しない。日本でも待機児童問題は深刻だけど、「金がない」とか「土地がない」とか言い訳ばかり。実際には、予算の使い方が下手なだけだ。無駄公共事業に金をかけるくらいなら、保育施設の拡充に投資すべきだろう。

そして、教育費の無償化フィンランドでは、大学までの教育基本的無料だ。子供を産むと教育費がかかるから、産みたくないっていう親が多いけど、そういう負担を軽減する仕組みがあれば、もっと子供を産む人が増えるはずだ。それに対して、「財源がない」とか言うやつもいるだろうけど、本当に必要なことに使うなら、増税だって納得する人は多いはずだ。政治家のお友達予算に使われるよりはね。

さらに、女性の働きやすさ。北欧では、女性社会進出が進んでいて、出産後もキャリアを続けやす環境が整っている。日本じゃ、未だに女性が家庭に入るのが当たり前って考えが残ってるけど、そんな古い価値観を変えなきゃ、少子化対策なんて進まない。女性が働きやす環境を作るために、制度改革意識改革必要だ。

日本文化歴史があるから、そんなに簡単に変えられない」とかという話もあるだろう。でも、文化歴史があるからこそ、変えなきゃいけない部分もあるんじゃないのか?過去固執して未来犠牲にするのは愚かだ。

問題は、政治家企業が本気で取り組む気があるかどうかだ。本気でやれば、結果はついてくるはずだ。

でも、現状を変えたくない人たちが多すぎて、進まないってのが現実だろう。少子化問題解決するためには、抜本的な改革必要だ。だけど、それを実行する覚悟があるかどうかが問われているんだ。

anond:20240607093122

で、婚外子を増やすってどうするの?

結婚せずに子供を作った奴にだけなんか補助するの?w

anond:20240607093122

これはホントそう

それをやっても子供はあまり増えないかもしれないってことでも増える可能性があるならどんどんやってくべき

anond:20240607092656

精子バンク利用すればいいやで

先進国での出生率特異点イスラエル子供が多いこと自体宗教的な背景が主な理由ではあるけど

精子バンクの利用率とその結果生まれシングルマザー家庭が多いよ

anond:20240607092007

特定パートナーと一緒に暮らして二人で子供作って育ててるけど結婚は嫌だっていう奴が日本にどれだけいるんだよ。いねーよ。

婚外子を増やしたきゃ婚外子が多い国みたいに結婚が嫌になるくらい結婚離婚制度を面倒くさいものにすればいいけど

それやっても嫡出子が減って婚外子が増えるだけで何の意味もねーの

婚外子率にだけ目を向けて欧米並みの婚外子率にすれば子供が増えると思ってるの典型的数字見方おかしバカ

anond:20240606163853

>そうじゃなく婚外子を広く認めて、シングルマザー生活保護バカ厚にして、子供を数年に一度ポコポコ産むことを生業として生きていける産婦ビジネススキームにするんだよ。


そうだとしても相手がいない事にはどうにもならないから、やはり出会い支援必要だという結論しかならないが。

anond:20240606163853

そんな人権無視政策とるなら手っ取り早く途上国から子供貰ってくればいいじゃん

anond:20240607091302

そういう面があるのはもちろん否定しないけど

大人なら結婚してるべき、子供を作るなら結婚してるべき、両親がいるべき

っていう子供を産み育てることへのハードルを少しでも無くしていかなきゃいけないんだから

子育てに対して結婚というのが別に必要ないってのは一歩前進であることには変わりないでしょ

これを頑なに否定するのは家族主義に毒されすぎてる層だと思うぞ

子供の数に応じた累進課税制度にしようよ

最低限の控除だけ定めて課税所得に対する税率を子供の数と反比例させるの

金持ち国外に逃げるかボコスカ子供産むなり養子取ってくれるし逆に言うと子供がたくさんいる金持ちからしたら日本タックスヘイブン化して海外から富裕層を呼び込める

それに加えて低所得層の子育て支援支援施設の拡充に合わせた支援関連雇用を創出しよう

anond:20240606142843

若い人に子供が苦手な人が増えているのって(仮にそれが本当だとするならば)、

子育て支援』の結果、子連れで何処でも出歩くようになったのが大きな原因だと思う

本当に何処を歩いていてもベビーカー連ればかりなんだもの全然少子化だなんて思えないよ…

私が学生だった20数年前は、今みたいにいつでも何処でも子供を見掛けるような事はなかったか

出先で子供の声を聞く機会もそんなになかったし、好きも嫌いもなかった

anond:20240607082140

責任が重すぎる

障害リスク

共働きしながら子育てする体力がない(金でもある)

健康問題

そもそも結婚が難しい

子供が嫌い

見てる感じざっとこの辺りだね

でもこれ、そもそも結婚が難しい以外行政ができることある?って感じ

東京都出生率について、産みたくない人が自由に暮らせる街が東京とか言って称賛している反出生フェミニストが多いけれど、

それって単身女性貧困を訴えるのと矛盾してない?おかしくない?

本当に産みたくない人が自由に暮らせているのなら、単身女性貧困率が高い訳ないと思うんだけど。

私は少なくなくとも21世紀に入ってから出生率の低下は「産みたくない人が産まない」ではなく、

「産みたいけれど産めない人(自分遺伝子を受け継いで生まれてくる子供可哀想からとかの理由も含む)」の増加によるものだと思うんだけど。

反出生も大抵はそうでしょ。世の中がクソだから産まないと言っている人達。それは広義では「産みたいけれど産めない人」に含まれる。

anond:20240606150120

恋愛結婚出産あたりは、現代社会が蓋をしてるはずの男女差や人間本能とそれを基づく選別が溢れ出てくるから、こういう社会的アンケート本心がずれていそう。

ってブコメがあるけど、たぶんこの人が考えてる事と現実は逆だと思うんだよね

元々メスってのはオスほど性欲は強くないし、何より子孫を残す事より保身を考える

子供安全に育てられない環境にいるメスは発情しない

自然界で母親子供を育てないと子供が生きられない動物母親が死んだら子供死ぬわけだから当たり前だ、

「我が身を犠牲にしてまで子供を」ってのは社会的にそれを強制される人間だけ)

この自分一人が生き残れるかどうかも分からん時代、メスの本能全開の人ほど発情しないと思う

なんでおまえら結婚して子供を作らないの?

今の少子化対策効果がないみたいな話をよく聞くけど、それだったら子供がいない当事者意見を聞くのが一番じゃないの。おまえらはなんで結婚して子供を作らないの?

当事者意見を集めて、はてなー少子化対策を考えたほうが不毛な議論をするより建設的じゃないのかなあ。

俺は1人子供がいるけど、2人目となると、将来を見据えた学費が気になるから躊躇してる感じだな。

anond:20240606142843

子供が嫌いだから欲しくない人に子供を持たせるのは至難の業である

誰のせいで子供が嫌いになってると思うんだ?

少子化大義名分にした子持ち優遇のせいで増えた子持ち様の横暴と、躾のなってないガキのせいじゃねーか

子育て支援の類をやめて親の責任を問うようになれば、子供嫌いも減ると思うよ?

anond:20240607073652

まり結婚して子供が欲しい」人は45%しかいないわけで、過半数子供は要らないと言ってるわけだが

anond:20240606142843

>この調査だと、「結婚したい」割合が78%いるのだが、「結婚したら子供がほしい」割合が58.9%しかいないのだ

しか』と言う程数値に違いがなくて笑った

イメージ操作必死だな

それとそういう人もいざ結婚したら(身体的・経済的可能な限り)大体は子供を作るという統計が出ている訳でな


>この調査だと、お金問題以外で子供が欲しくないという人のうちの45%が子供が苦手だからという理由子供が欲しくないといっているのである

https://www.biglobe.co.jp/pressroom/info/2023/02/230221-1

>全国の18歳から25歳までの未婚で子どもがいないZ世代の男女457人に、「将来、結婚子どもについて」質問をしたところ、「将来結婚して、子どもがほしい」(44.9%)、「将来結婚というかたちにこだわらなくても子どもはほしい」(9.4%)、「将来結婚はしたいが、子どもはほしくない」(9.6%)、「将来結婚もしたくないし、子どももほしくない」(36.1%)という結果に。「将来、子どもがほしくない」というZ世代は45.7%だった。

>「将来、子どもがほしくない」と回答した18歳から25歳までのZ世代の男女209人に、「子どもがほしいと思わない理由」を質問したところ、「お金問題」(17.7%)、「お金問題以外」(42.1%)、「両方」(40.2%)という結果に。「お金問題以外」と回答した人は4割強となった。

母数がたったの457人、そのうち「将来、子どもがほしくない」と答えたのは209人。

しかも25歳以下だとまだ学生が多く、経済問題はまだピンと来ていない人が多いだろう。そんな年齢層に聞いた「お金問題ではない」に何の意味がある?それでさえ、「両方」を合わせると「お金問題」が過半数であり、「お金問題」という回答が多い。

お金問題以外で子供が欲しくないという人」がそもそもマイノリティな上、

そもそも誰のせいで『子供が苦手』になったと思ってるんだ?

子育て支援という名の子持ち優遇で子持ちが何処までも横暴に振る舞うせいじゃねーか

そこを無視して理由もなく子供が苦手な人が増えていると結論付けるのはおかしい。

マッチアプリに一ヶ月課金したけど一人も会えなかった

マシな顔出し写真したけど、やっぱり無職って時点で難しいか最近非モテ少子化話盛り上がってるけど

ほんとーに定収入無職の男って相手にされないからね。そりゃヒモとか今でもいるけど、そいつらも結婚まではいかないでしょ。

何が言いたいかといえば、やっぱりパートナーの男が無職収入でも子供産めば育児問題いくらいに公営住宅育児手当出さないと子供産む女性なんていないんじゃないのということ。マッチアプリ?論外ですね

でもな、すでに一人産んでるカップルに「もう一人」を期待するのと、そもそも結婚してない(出会ってもいない)人たちに最初の一人を期待するの、どちらが合理的よ? どう考えても支援費用対効果は前者が高い

まず2000~2015の女の非婚率はこんな感じ

階級00051015
20-2488.088.789.691.4
25-2954.059.160.361.3
30-3426.632.034.534.6
35-3913.918.723.123.9
40-448.612.217.419.3
45-496.38.312.616.1
50-545.36.28.712.0

ここに実数を乗せるとこんな感じ(単位1000人、以下実数は同じ)

階級00未婚既婚05未婚既婚10未婚既婚15未婚既婚
20-243626494319940828653322714255
25-2926092,22224201,67521931,44319611,238
30-3411563,19015483,28914312,71712612,384
35-395593,4658133,53411233,7399923,157
40-443343,5474913,5367593,6049383,921
45-492814,1733213,5485073,5176993,645
50-542784,9602744,1523353,5184793,516
総数49422052408201413321887025518116

さて、この未婚非婚をこのように数値操作する

既婚者は以下の出生実数を乗じる。ただしこの数字2000年がなくそこは2002年である

夫婦あたり出生子ども分布

02年05年1015年
0人3.4%5.6%6.4%6.2%
1人8.9%11.7%15.9%18.6%
2人53.2%56.0%56.2%54.0%
3人30.2%22.4%19.4%17.9%
4人以上4.2%4.3%2.2%3.3%

一方、婚外子の数は夫婦の2.5%を割り当てる(2020データ対象の年次は大体このぐらいで微増傾向)

すると、各年の出生はこうなる

00年05年1015年
内子491 413 369 351
婚外子1.231.03 0.920.88

さて。

まず婚外子を増やしましょう案。ド論外です。

明治期の最大婚外子9.4%をオマケして10%にしたところで、増える数は2.7(=0.9*3、雑ぅ)。はい消えた―(どん(なるほどざわーるど

次。夫婦の子供数分布時計の針をギュギュっと戻して1987年並みにしてみましょう。

年↓0人1人2人3人4人以上
1987年2.7%9.6%57.8%25.9%3.9%
2015年6.2%18.6%54.0%17.9%3.3%

15年の夫婦数で87年の子供数を維持できた場合子供の数は396。増加数は45になります。うーむ

次。15年の人口で、未婚率を1985年まで引き下げてみましょう

年↓1985年2015年
20-2481.691.4
25-29歳30.661.3
30-34歳10.434.6
35-39歳6.623.9
40-44歳4.919.3
45-49歳4.316.1
50-54歳4.412.0

すると、

未婚既婚
466522505

となり、さっきの計算をすると子供の数は435。増加は84となります

この試算、クッソ怪しいので、言い訳編は後ほど・・・。ここまでやって。増田ちんはオネムなのね・・・ばいびー

anond:20240606222450

おめでとう、読んていて温かい気持ちになるエントリだった。子供かわいいし、高齢の親に喜んでもらえてるのは嬉しいよね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん