「ログイン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ログインとは

2024-06-02

anond:20240601235834

そもそも権利制限規定に基づいた公正な利用は妨げられないのは前提として

機械にはrobots.txt

人間には規約同意しなければアクセスできないようにすれば学習禁止宣言有効になる

ただしログイン規約同意しなくてもコンテンツアクセスできるならいくら無断学習禁止と言っても無理、だったか

規約同意してない=契約関係にない=学習禁止に従う道理がない

あとは30条の4で狙い撃ちLoRAが云々も「元の著作物から感得できる表現享受する目的があるなら」条件を満たさな可能性がある だから

いくらでも抜け道あるのが現実だね

まぁ言うだけタダから

2024-06-01

anond:20240601161632

アカウントはいると思う

でも、退会してもなぜかはてラボにはログインできている

ログアウトしたらあぼんかな

2024-05-31

自分メモ

ラスオリ(dmm版)でCPU100%になって起動しなかった場合対処

1.インストールしてあるラスオリ本体EXEを起動する

2.するとログインに失敗しましたって出る

3.その後でDMMプレイヤーの方をラスオリを起動する

これでなんとかなる(多分)

客の弱者男性がきつすぎる


まりにもしんどいから吐き出しに来た

感情のまま書き出しているので文章ぐちゃぐちゃで読みづらいと思う、申し訳ない

この前同伴したお客さんが本当にきつかった

いわゆる弱者男性ってこういうのを指すのか、というくらい清々しいくらいの弱者男性


まず自分が予約取った店なのに一向に先に入ろうとしない

から誘ったなら私が先に入るべきだけど、こちらはあなたがどんな名前で予約したか知らないかあなたが入ってくれないと困るんだが?

行きましょーと行っても入らずイラついたので私が結局先に入ることに

そして店員さんを呼べない(ピンポンがないお店だった)

普通に手でも挙げてすみません〜って声をかければいいのに、店員来ないね挙動不審なくらいキョロキョロする始末

恥ずかしすぎる、頼むからやめてくれと思いこちらも私が手を挙げて店員さんを呼び、注文も私が済ませた

ここまでであればまだ我慢できたが、食事の時に音を立てて食べる 品がない、ありえない

その上店員さんについてボソボソネチネチと文句をつける 注文してないものが運ばれてきたことに対して奴はボソボソ文句を言い、これどうする?などと私に言った 直接店員さんに何かを言った訳では無いが、こんなもん頼んでないですと言って下げて貰えば良いだけだろ 面と向かって話すことはできないくせに裏でネチネチボソボソ文句を言う態度が心底気に食わなかった


もっと何かあった気がするが食事ときの話はこのくらい このあと私が勤務する店に行った訳だが、彼はここで高校時代の成績(現物)を見せてきた

40すぎの男が20代の女に30年ほど前の成績を見せてイキってる図が本当に惨めで仕方なかった、というよりものすごく引いた

つーか高校時代定期テスト順位表なり模試の成績なりをまだ取っておいてるのかこいつは。そんなもん捨てるだろ。私に見せるためにせこせこ探したと思うと非常に哀れだった

これを見せる際に「中学時代の成績だと学年1位とかあるから嫌味になっちゃうと思って!」などと言われたが、なぜ私が40すぎのおっさん中学時代の成績自慢を嫌味に感じなければならないのか甚だ不思議だった(見せてくれた成績はまあ四大行くならこのくらいは普通にあるよね、というくらい普通の成績だった 昔と今では教育内容も変わっていると思うのであくまでも私の物差しで見た主観だが)

私はこいつとこれまで関わってくる中で成績の話や学歴の話など1ミリも出したことは無い 一体何のアピールなのか。

こいつは人を見下しているのだとひしひしと感じ言い様の無い不快感があった


その他にもこいつはストーカーまがいの行為をしてくる

こいつと渋々フレンドになったゲームがあるのだが、それにログインしていないと「〇日ログインしてなかったね!忙しいのかな?」やら「〇時間前にオンラインになってたね!」やらメッセージ飛ばしてくる始末。恐ろしすぎて大好きだったそのゲームも離れがちになってしまった。許せない。早くオンライン非表示機能実装してほしい。


この他にも色々と哀れな要素はあるものの、あまりにも多すぎて書き出しきれないのでここまで。

どうしてこんなにコミュニケーション能力が欠如したプライドだけはバカみたいに高いモンスターが出来上がってしまったんだろうか

こいつは実家暮らし友達もいないようだから、やはり人生の正しい段階で正しく人と関わることが出来ないとこのようになってしまうんだろうか

私も陰キャだが、仲良くしてくれる友達一定数いて、それなりに辛くも楽しい学生時代を送れたことはとてもありがたいことだと思う

本当に感情のままに書いた乱文で申し訳ない

もっとこいつに関するネタは沢山あるがここまでにしておきます

いるかは分かりませんが、ここまで読んで下さった方はお付き合いいただきどうもありがとうございました。

2024-05-30

俺は1つのサービスに対して何回「次回から自動ログイン」を押さなきゃいけないんだろう

2024-05-29

anond:20240529162109

いやログインして読んでるけどケネディーの話だけれども

報道されているし

今回発刊された『米国外交』第二十九巻第二部によると、 ア イ ゼ ン ハ ワ ー 政権

ググって出てきたもの適当に貼るのやめような。理解してからにしような。

2024-05-28

anond:20240528030102

常にプライベートウィンドウ使って、ログインとかも行わないようにしてるから、クソ広告はすべてデフォルト表示(パーソナライズの結果でない)なんだよなぁ…

2024-05-27

「ぷらっとば~す|孤独孤立強化月間 特設メタバース」が逆にすごい

内閣府孤独孤立対策強化月間である5月のあいだ開設する仮想空間メタバース> 「ぷらっとば~す」 というのが、はてなにあがってきた。

https://www.notalone-cao.go.jp/category/monthly/metaverse/

このメタバース、すごいのが、誹謗中傷防止のためか、「ユーザー同士のコミュニケーションはすべて禁止」」ということ。

チャットはできないし、ログインすると、すぐに「けいびのひと」というアバターが、静音モードしろと近寄ってくる。絶対ユーザー同士が会話を交わさないように見張っているらしい。

これ…なにもできなくね…?? なんか内閣関連のリンクに飛ぶくらいしかできないみたいだ。 なにそれ?

そもそも孤独感をもつひとのためのメタバースなのに、誰ともコミュニケーションできなければ、より孤独感を感じるだけなんじゃないだろうか。

ツイッター古市も指摘してたけど、これ、税金でやってることだからねぇ…(呆れ)

=====

ここからは、孤独な人に対する私の私見提言

孤独な人は、将棋(か囲碁か、健康マージャン)を趣味にするべき。

将棋ルールさえ知ってればできる対人コミュニケーションゲームなので、一生できる。年齢に関係なくでき、幅広い年齢層がいる。競技の場も整備されていて、オープンチャットとかのSNSコミュニティ所属したり、将棋道場(碁会所)の常連になって顔なじみになったりすれば、そこですぐに友人ができる。

いろんな年齢の人と同卓でゲームする、という対人コミュニケーションゲームがもたらす「人と仲良くなる」効果って、ボードゲーム好きな人はわかると思うけど、本当に大きい。

こういうゲームという入り口から顔なじみになって、次第に(親友とは言わないまでも)友人になっていくのが、一番自然な「孤独の解消方法」だと思う。少なくとも、こういう顔見知りを作っておけば、孤独孤立感にさいなまれることはなくなるはず。

政府孤独問題に本気で取り組む気があるのなら、「将棋囲碁で、世代にかかわらず交流しよう!」みたいなキャッチフレーズをかかげて囲碁将棋を推奨し、初心者イベントを発足し充実させて、全国の将棋道場や碁会所に、投資はいわないまでも盛り上げてくれたなら、孤独な人が日本から1割は減るのではないかと本気で思う。

今の時代将棋囲碁道場はどこも運営がかつかつなので、政府から支援があればありがたいので、将棋界にとってもwin-winだ。

逆に言えば、囲碁将棋界(あとは麻雀界も)は、孤独強化をかかげる内閣府に、「ゲーム入り口孤独を解消できます予算ください!」と自ら売り込みに行くべきなのだとも思う。業界には大きな、競技人口拡大のビジネスチャンスなんじゃないのか。

長々と書いたけど、私が言いたいことは、「将棋面白いよ!友達もできるよ!みんな将棋覚えて、将棋道場に行ってくれ!」ということだけだ。

多分これは囲碁の人も麻雀の人も思うことではないだろうか。  

孤独感に悩む人は、ぜひ将棋をやってくれ!

2024-05-26

人生最高に楽しくない、今も

ウン年ぶりにログインしたら大学生ときの「実家のゴタゴタのせいですごくしんどい」という内容の記事が出てきた

びっくりするほど今も同じこと考えてた

当時「自分自身ケアちゃんとしな! でないと家族のこと恨んでしまうかもしれないよ、それは双方にとって最悪のことだよ」というコメントをくれた人がいて、現在その通りになってしまった

ごめんなさい

近所にイオンスーパーができたぞ!

イオンカードを作ったぞ!

買い物便利なアプリ会員登録をするぞ!

ふむふむ。支払いしたいかウォレットとついてるイオンウォレットダウンロードするぞ!

イオンウォレットログインするのにイオンスクエアIDって何?イオンカード作った時にそんなの登録してなかったんだけど。新規登録すればいいの?

イオンウォレットログインできて支払いできるようになったぞ!

イオン「iAEONアプリ支払い限定で割引しまーす!」 何そのアプリイオンウォレットじゃダメなの!?

iAEONアプリダウンロードするぞ!

iAEONアプリログインするのにiAEONのIDを求められたぞ!スクエアIDでは拒否されたぞ!何それ新規登録すればいいの?

iAEONアプリログインできて支払いできるようになったぞ!

イオンイオンお買い物アプリ限定で値下げクーポン発行しまーす!」 は?何そのアプリ?iAEONアプリからクーポン発行できないの!?

イオンお買い物アプリダウンロードしたぞ!クーポン発行できたぞ!セルフレジ会計するぞ!コードをピッ

イオンセルフレジエラーです!従業員を呼んでください!」 はわわわわわわわわわわ;;;;;;

会員コードが読み取りできないんですが… イオン従業員「(面倒くさそうに画面を前に戻して)ここで読み取ってください」

えっ?この画面のどこにここで会員コードを読み取れって指示が書かれてるんですか? イオン従業員「ここですね。(画面左下隅に小さく書かれたマークボタンを指す)」

なるほど。

買い物終了できたぞ!

 

岡田パーティしてる暇あるなら実家イオンアプリ統一セルフレジユーザビリティアップを提案してろ!なお商品は安くて良い。

ソニー銀行さんへ

そろそろログインパスワード5〜8桁の制限撤廃しませんか?

ひょっとして取引パスワード5桁と合わせれば13桁とか考えてる?違うよ?

2024-05-25

[]

3年くらいつけっぱだった古いノートPCの電源を切った

電気代にどんだけ影響してたんだろう

あー会社のふりこみこうざの銀行カードが切れてた

新しいカードない

住所変更してねーから前の住所に届き続けてんのかなー

きになるから店にいって確認するかー

住所変更もわからんし オンラインログインとかもしてねーから

カーどあるならとめてキャッシュカード再発行しないとなー

めんどくせー

つーか誰かに使われてそうだなって今更思ってドキドキしてるわ

これまで全然残高とかも見てなかったし

通帳記入しないと・・・あーめんどくせー

資産一億円形成するまでの軌跡

高校大学アルバイト

適度に遊びつつ

貯まった300万円で仮想通貨の購入

久々にログインしたら8億円になってた

2024-05-24

パスワードは覚えないことにしてた

制限あるパスワードサイトで真面目に考えるのが面倒になって

適当にその条件に当てはまるのを作って覚えないようにしてた

 

そういう制限あるサイトって普段使いするところじゃなくて使う必要があって一時的に使うくらいだし

 

次にログイン必要があればパスワードリセット

メールで仮パスワードが届く

それでログインして変更しないまま

 

パスワード有効期限がないならメールパスワードが書いてるからからはそれが使える

期限あって無効になったらまたリセットするだけ

 

最近ログイン時にメールに一時コード送られてきて入力とかも増えてるし

それと考えれば問題なくて結構よかった

 

ただ最近リセットも面倒になってるところが多くてあまりやらなくなった

anond:20240524170435

クラウドに保管されるパスワードマネージャーとかたくさんあるので、デバイスがたくさんあっても大丈夫よ。

デバイスをなにも持ってないときパスワードが参照できないのはたしかにその通りだが、デバイスがないところでどうやってサービスログインするのかはちょっと気になる。

他人PCからログインするの?

anond:20240524170138

管理ツールログインするパスワードを忘れるとか(設定しないもできるだろうけど)

端末を常に持ち歩いてるわけじゃないとか

PCスマホ複数持ってて使い分けてるとかあると大変そう

anond:20240524165947

なんでログイン出来なくなることが起こり得るの?

手足がなくなるかもしれない・動かせなくなるかもしれないとかそう言う話か?

 

PINコードもだいたいは対応だと思うぞ

anond:20240524164931

それ系はマスターログインできなくなるとすべてが終わるから・・・

何でもスマホでやるようになった結果スマホなくすと・・・みたいな状態

バカ「続けるのも才能」

ワイ「惰性だよバカ

 

4年間1日も欠かさずにログインし続けたゲームアンストしたわ

なーにが続けるのも才能じゃボケ

2024-05-20

毎日ログインだけのゲームだったけど

サービス終了するとやっぱりちょっとさみしいわ

再開したとしてもやらないけど

忙しいもん

でも愛着持って楽しんでいる人とちょっと関われるのが好きだった

ログインパスワードの変更要求ログイン直後に出すアホ

アホか!!!

こちとら用事があってログインしてんだよ!!!

100%絶対忙しいタイミングパスワード変更しろとか言い出すんじゃねーよ

もっと暇なタイミングを見計らって言えよ

LINEプレイ今日15時でサービス終了

終了間際の大感謝キャンペーンで、キャッシュが9000以上ある

人によっては万を超えてるだろう

サービス終了前にやっと150ほどのキャッシュ無課金で貯めて、これから何に使おうなんて思ってた

9000あっても使い道が見当たらない

特定テーマガチャを残額見ないで10連を10回以上回してほぼコンプして

家は最大限に拡張して内装新規購入し

衣装も庭もガチャで揃ったトータルコーデ

たぶんここまでが1000〜1500キャッシュでできた

それでもあと9000

出てないウルトラレアの上が出るまでひたすらポチポチするくらいしか、もう消費する先がない

そんな作業ダルいし意義を感じない

結果、自分は大量のキャッシュとジェムも残してサービス終了を迎えるんだと思う

ただの惰性でログインを続けたゲームだったけど、それでもまあ自分なりに楽しめた

今日の昼休みには最後のインすることにしよう

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん