「携帯」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 携帯とは

2024-05-22

山上出所したら、みんなで投票して内閣総理大臣にしよう

アメリカみたいに銃の所持、公道での携帯可能にする法律を作ろう🔫

自分自分の身を守る権利行使しよう!

でも、銃の密造は駄目だぞ!🙅

anond:20240522010732

推しの子は新しい表現を入れすぎだと思う。

TwitterYouTubeNetflixLINEYouTuber

そういうのは数年経ってから見ると、ダサくなる。

例えばシュタインズ・ゲートでは、携帯メール2chが出てくるが、今見たら古い。

エンタメでは流行の物を出さないというのは鉄則だと思う。

リアリティショーでの自殺とかも、時事ネタを直球で入れすぎ。

ある程度わからないようにするのが、プロの腕の見せ所。

どらえもんとかは時事ネタを入れてあってもみんな時事ネタと気づかない。

歌は専用曲と思わなかった。

昔のアニメの専用曲は主人公名前を入れている物が多かったからだ。

どらえもんとか宇宙戦艦ヤマトとか普通に歌詞に含まれている。

2024-05-21

仮にバリア指輪商品化されたら全国の女子供は全員つける

ぐらい流行ると思う

こんなに便利な防犯アイテムはない

しか女子供犯罪危険を知りながらまともな防具をつけてで歩かない

なぜか?まともな防具がないからだよね(小泉論法)

じゃあナイフはというと所持が犯罪になるし、腕力で劣る以上、簡単に奪われる可能性が高いので現実的ではない

銃も相手を殺してしま可能性があるため普通の人は撃てないだろう

スタンガン攻撃範囲が狭すぎる

とするとテーザー銃を許可するのが今の文明では最適解じゃないか

テーザー銃を女子供に国が支給したら常に携帯する人けっこうでると思うな


anond:20240521172149

銃と限定している時点でもはや話にならん

結局刺すには度胸と腕力がいるんだよなあ…

って女を蔑めるなら、その度胸と腕力は男にしかないと言っているも同然なので

同じ装備なら男優徴兵合理的だよね

anond:20240521180914

銃みたいな飛び道具がない市街戦では刀は強いぞ

新選組幕末京都活躍した理由を考えればわかるかと

広い場所での集団戦闘なら増田の言う通り当然槍が強い

でも槍は狭い路地や室内での戦闘に向かないし、喧嘩がいつ起きるかわからなければ携帯性にも劣る

室内なら刀よりも小太刀にもメリットがあるし、まあつまり現代日本ではドス、長ドスが最強ってことだ

anond:20240519040445

携帯じゃなくて使用許可しろ

斬り捨て御免の立場しろ

チー牛ってだけで斬り捨てられる残酷世界になればチー牛弱男も変わるだろうから

女性は銃を携帯すればいいじゃん

アメリカでは女性携帯していた銃を奪われて逆上した相手に撃ち殺される事件が多発してるけど、私は困らないし

女性には武器携帯許可した方がいいと思う」←な、わかったろ?

武装しないからどこまでもナメられる

平和外交など無意味しかない

anond:20240519040445

一日カラオケにいたら色々ストレス溜まった

二日前の日曜にどうしても一日家を空けないといけない都合があって、近所のカラオケ屋を三軒ハシゴした 一人で

ヒトカラでずっと歌うのもキツいかSwitchも持っていったんだけど全店舗でツイてなかった

1軒目

ドリンクバー故障してて水しか飲めない

コンセント接触悪くて使えない

・部屋にハエがいてイライラする

電波が悪すぎてWi-Fiが使えない

2軒目

電波が悪すぎてWi-Fi携帯電波も使いにくい

モニターHDMI端子の調子が悪くて使えない

コンセント調子悪くて使えない 他の部屋が満室で

ドリンクバーが汚い

無料でついてくるハニートーストが来ない

カラオケ&料理注文のためのタブレットが渡されない 退店1時間前にフロント電話してようやく持ってきてもらえる

・持ってきてもらったタブレット不具合で使えない 仕方なく電話料理を注文する

・退店1時間前に頼んだポテトが退店6分前に来る ハニトーもこのとき同時に来る 勿論食べる時間がなくて残す

・早く退店しろという催促の電話が何度もかかってくる

ポテトがぬるかった

3軒目

コンセント調子悪くて使えない 受付に頼んで部屋を変えてもらうが、移動するときドリンクをこぼしてしまって服がびしょ濡れになる これは自分のせい

アイスを頼んで30分、また注文が通ってないのかと電話確認したところ「材料キッチンに無いので調達している」みたいなことを言われる 申し訳無い

・隣の部屋がかなり鬱陶しいタイプ学生グループで壁を殴る音が聞こえてきて不快 ウケ狙いの君が代とかも流れてきて不快

ソファテーブル位置が離れすぎていてゲームスマホもしにくい


我ながら、よくもまあこんなに運の悪い出来事が続くなと思った

俺はただゲームしながら適当に歌ってジュース飲んでだらだらしたかっただけなのに

しばらくカラオケ行かねー

2024-05-20

anond:20240519040445

武器携帯するより、ヨガやって体幹鍛えたほうがいい。男なんて武器がなくとも体幹さえ鍛えれば意外と勝てる

anond:20240519040445

携帯してもいい武器が世に放たれて男がそれを持たないって思えるか?

取り締まり法律があっても使うやつは使うだろ・・・

独身の50代だけど寂しいから止まらない』を読んで個人的に感じた学びや戒めをここにメモしておく

https://megalodon.jp/2024-0518-1829-36/https://anond.hatelabo.jp:443/20240517232037


・後輩等、目下の者をレジャーに誘うべから



・ほぼ例外なく、目下の者のプライベート携帯に対してこちから連絡をするべから


・万が一、何かの間違いで、目下の者をレジャーに駆り出してしまったり、私的用事に関して助けてもらってしまったとして、それに係る費用を全額負担することでは決してその愚行はチャラにならない。「レジャーに連れていかない」、もっと言えば「そもそも私的な催し事に誘わない(丁重に断らせるという心理負担すら負わせない)」という状態でようやくチャラと言える


・目下の者が言う「楽しいです!!!」とか「個人主義が多い世代なのはそうですけど、僕は誘って頂いて普通に嬉しいですよ?」とか、そういう発言を1ミリも真に受けるな。そもそも問うな。確認行為をするな。ましてやその後ウザがられた時に『あのとき楽しいってお前言ってただろ!!!!😡』なんて発想するのは言語道断


若い人達にとって、よっぽどのことがない限り、とても同年代と言えないほど年上の人間というのは等しく「ダサい」「醜い」存在若い人達プライベートを共有したい、もっと仲良くなりたいと心惹かれる人間というのは大前提として「同年代である」ことを心に刻むべし。



・「1人で部屋にいるだけなら遊びの誘いを断るのは失礼」という発想自体をしないようにする。「1人で部屋にいるだけ」というのがその人にとってかけがえのない予定である可能性が大いにあることを当然に発想するべし。


・「50代だから許されない」のではなく、20代であろうと30代であろうと権力勾配やその者の属性などの要因でこの戒めはそっくりそのまま適用される

・何らかトラブルがあったであろう、何らかを思い悩んでいるであろう目下の者を心配するのは無罪だが、心配するあまりに連絡をして「大丈夫か?」などと会話を試みるのは罪。無論、気晴らしに誘うなど言語道断。たとえ100%善意から出たものであっても





加筆待ってます

2024-05-19

魂を売り渡してる企業一覧

Apple

気づいたら時計携帯PCタブレット全部Appleになってしまった。

Sony

カメラ関係は全てソニーを盲信してる。あとテレビも地味にソニー

Panasonic

白物家電パナソニック選んどけばいいやろと思っている。

ユニクロ

着てるもの100%ユニクロGU仕事私服なので、就活に使ったスーツ以外はマジでユニクロしか持ってない。

大塚家具

家具は安物を買うと良くないと昔から言われていたので、とりあえず高いのがありそうな大塚家具で全て揃えている。

LIXIL

よくわからんが家の設備はここを選んどけばいいんじゃないかという直感がある。

Amazon

通販からKindleまで首根っこを掴まれている感じがある。アマプラにもお世話になっている。

BMW

クーペセダンが大好きなのと、FR信者なので、必然的BMWに行き着いた。故障は怖いか新車を乗り継いでる。

女性には武器携帯許可した方がいいと思う。割とマジで

痴情のもつれ程度で男性による刺殺事件が起こるのって「高い確率で勝てる」って思っちゃうからでしょ

返り討ちにあって逆に殺されたニュースも聞かないし

男性に思い留まらせる程度の武力必要だと思うんだよな

もちろんファンタジー小説のようにバリア出る指輪とか手軽な防具があるならそれが一番だけど

そんなものいか武器携帯ぐらいしかないよ

2024-05-17

多目的トイレの思い出

荷物をたくさん持ってる時にうんこしたくなって、普通トイレの個室には入り切らないので多目的トイレを使ったんだけど、トイレから出たらおばさん二人組と出くわしたら、「痴漢!」って大声で叫ばれて1人が駅員を呼びに行き、もう1人に立ちはだかられて、それでも逃げようとしたらおっさんに取り押さえられて、最終的に警察に突き出されたのが深刻なトラウマスーツで一晩留置所で過ごしたし、携帯も取り上げられて会社にも連絡できなかったからこっぴどく怒られたよ。

 

長堀鶴見緑地線御堂筋線の乗り換え経路にある多目的トイレでの話。

携帯格安SIMがあるけど

固定線はADSLがなくなって選択肢が狭まったね。

10Mbpsで二千円くらいの選択肢もほしい。

1Gとか100Mとかマニアじゃないといらんでしょ。

足掻いても足掻いても人生が上手くいかない

先日兄が逮捕された。

いつも通り家に帰ると両親が項垂れた様子でそう語った時、もう無理だと思った。

ブログに書くのは、もう周りに吐き出せる人間がいないからだ。身バレが怖いなという気持ちがあるので、少しフェイはいれつつ身の上話を聞いてほしい。

私は仲睦まじい両親と、優しい兄がいる家庭に生まれた女だ。両親は中卒であったが、真面目に仕事もしていて母が専業主婦をしていけるほど稼ぎもあったように思う。

ただ、我が家貧乏だった。

理由は単純で、土日になると両親はハマっているパチンコ屋に出かけて行くからである。小さい頃はこの事を不思議に思わないどころか、むしろ子供を入れても黙認してくれていた店もあったりして、連れていってもらったときにはテーマパークに遊びにきたかのような気分にすらなっていた。

現実は他の子家族で色んな場所に連れて行ってもらっているにもかかわらず、私達は私が5歳を迎えた以降の家族写真がない。写真を撮るような場所に行っていないから。

それでも小学生くらいになると規制が入ったのか兄と家で2人留守番をすることが多くなった。留守番をしている間は、兄からちょっかいをかけられて始まる喧嘩が絶えなかった。パチンコ屋の閉店時間である23時を過ぎるまで両親は帰ってこないことを分かっていながらも、一度だけ喧嘩に負けた私は窓を開け、「お母さん帰ってきて」と泣き叫んだことを今でもはっきりと覚えている。現代なら児相案件かもしれない。

そんなことがありつつも、寂しいと感じなかったのは兄だって土日に友達と遊びに行ったりしたかっただろうに、私の面倒を見るために家にいてくれていたことも何となく感じ取っていたし、平日学校から家に帰ると母は笑顔で迎えてくれ、ご飯は必ず4人揃って食べていたからなのかもしれない。

余談ではあるが、今SNSで嫌な呼び方をされている某スナックパンや、最近内容量が減った某薄皮クリームパンにいたっては、本当に毎日朝ごはんで食べていたためその投稿を見たときには苦笑いしたものである

話を戻してそんなある日、父が仕事をやめて起業すると言い出した。普通起業するとなると辞める前に運転資金を準備するところだが、前述のとおりパチ狂いの父にそんなお金があるはずがなかった。

そんな状態起業するものから、もちろん手元にお金なんて残るはずもなく。貯金なんて夢のまた夢な話で、税金保険料年金関係は滞納、市役所からの督促やらの封書は毎週のように届く。この時期から母は専業主婦をやめ、働きに出るようになった。

そしてとにかく両親の喧嘩が増えた。

よく究極の質問で「愛かお金どちらが大事か」というものがあると思う。お金があっても愛がなきゃ意味がない、愛を選ぶ人はみんなそう言う。確かにその考えもあると思うが、私はやはりお金だと思う。お金さえあれば、本来しなくていい喧嘩はあるからだ。

この頃どれくらい貧乏だったかというと、私の高校入学制服代が足りないからとパチンコいったら大当たりしてなんとか入学できたという最低なエピソードがある。

高校入学後はバイトをするようになった。このあたりから自分の家の経済状況はなんとなく分かってきていたから、自分のことは自分で、と皆に迷惑をかけてはいけないと思うようになった。それとはまた別に先にバイトを始めて自由に使えるお金がある兄が羨ましかたからだ。

この頃にはパチ屋に行く金すらも無くなっていたので、両親はパチ屋に行くことを意外にもあっさりやめた。

そして高校生活も後半、進路について考えることになりふとどうするか考えた。

兄は高校卒業後、働きに出ていたため自分も働く前提で考えたがそれが本当に正しいのかと思ったからだ。

この頃の私は我が家普通の家庭ではないと分かっていたので、私の望みは私は低収入でもいい、毎月給料が入ってくる職種男性普通生活がしたい。たとえ1人で生きていくことになっても困ることがないように自分も食いっぱぐれない職種につかなければと思うようになっていた。

高校生が思う浅はかな思考回路で思いつく安定した職業とは。

公務員である

公務員になろうと思った。どうせ働くなら世のためや人のためになる仕事がしたいと思っていたので、思いついた時には天才かと思ったぐらいだ。

だが思いついたはいいが高卒枠で公務員になるにはあまりにも準備が遅すぎたため、進路を大学進学に変えた。あんまり出席日数も成績も良くなかったのもあって、当時の担任には大変心労をかけたと思う。

だが勉強するにも塾へ行くお金がない。時間がない。参考書がない。それでも必死携帯参考書について調べ、貯めてたバイト代で参考書を買って勉強した。嫌いではないが両親のようにはなりたくないと反面教師にしていたところもあった。

そして受験。もちろん落ちたが奇跡的に補欠合格となったので、家族でお祝い騒ぎになった。後でこっそり「落ちててもお金はなんとかするから浪人させてあげようと思った」と、某有名塾のパンフレットか案内文かをどこから調達して見せてきた母と、合格後の入学金が必要なことを同業者から聞いていた父が一括でお金を用意していた時は反面教師にしてごめんと心の中で謝った。普通入学金をすぐ払わないといけないなんて知らなかったか人生終わったと思った。

そして私はここから出会う人々と育ってきた環境のあまりの違いに愕然とすることになる。

頭が良くなかったので大学私大

学費については親が負担してくれるのは基本で、奨学金を借りるとしてもいざと言う時の保険でか少し借りる程度くらいのもんで、卒業後は一括返済、そこの心配なんて全くしていない人達だらけだった。もちろん車の免許も親が出してくれる。

それに対し私はもう4年間分の学費を全部そこから出す気持ち奨学金を借りていた。頭は良くなかったので有利子。友達は何にも悪くないのに、なんとなく場違い感を感じていた。

とにかく大学バイトと並行して真面目に勉強し、3回生の頃には大学で用意されている公務員コース(別料金)に入って就活対策も始めた。予備校に通うお金はなかった。

父の会社はというと、相変わらず上手く行っていなかった。支払いがやばい月には家族からお金を借りることが増えた。高校卒業から勤めていた兄はブラックだった会社を辞め、父のところで働くようになった。極端な話、大人が4人もいるにもかかわらず、まともな収入が母が派遣で稼いでくるお金だけだった。しかも兄はいつの間にかパチ狂いになっていた。兄は本当に優しかったのでそれを知った時には複雑な気持ちだった。

就活については、事前準備を頑張ったのもあって結果公務員になれたのでここらへんは省略。

さて同僚の方達はい人達なのだが、ここでも育ちの違いをまざまざと思い知らされることになる。

まず親の職業公務員だったり医者だったりと更に金銭面に苦労したことはまずないんだろうなという人達が多い。もちろんみんながみんなそうではないことは強めに言っておきたい。そんな人達が多いから滞納者の必死の訴えなんて伝わるわけもない。だって所得から計算されている税金なんだから払えない額ではないでしょうと市民に直接言わないがそう思っている様子だ。

それはそう。

それはそうなんだが。

貴方は払いたくても払えない立場になったことがあるのか。

我が家は車がなかった。

厳密にいうと4人で乗ってどこかに乗っていける車がなかった。軽トラはある。

から4人でご飯を食べに行く時もいつも兄は原付で店に向かっていた。冬は寒そうに信号待ちをしている兄を見ていた。

せめてみんなが乗れる車が欲しかったので、私は中古アウディを買った。

わざわざ外車にしたのは、父の仕事で商談やらで軽トラで行くのはって場面が会った時に恥ずかしい思いをすることがないようにと思ったかである

ただ外車はとにかく維持費がかかる。中古なのでローンやら修理費やら車検代やら保険代やらで、今度は私の手元に残るお金がなくなっていくことになった。

父と兄は毎日仕事をしている。休みなんて概念はなかったので、ついに父は体調を崩してしまい、癌になった。抗がん剤治療が始まり、家でのサポート必要になったため母は派遣をやめた。

いい大人が4人合わせても中で手元に残るお金はごく僅かとなる有様だ。

そして話は最初に戻り、兄が逮捕された。父との会社金銭管理は兄がやっていたようで、働いても自分にまともな給料が入ってくることはない、友達と遊ぶのも1ヶ月に1回あるかないか。もちろん鬱憤は溜まるだろう。会社お金を少しだけ使い込んでいたらしく、お金を下ろしにいくといって兄が帰ってくることはなかったそうだ。

毎日働いているのに稼ぎが出ないことを何か原因があるんじゃないかと私と母はよく父を責めていた。お金が足りない時には私と母にお金を貸してくださいと頭を下げる父を、兄はどんな思いで見つめていたのだろう。優しい兄のことだからお金がないことを私や母にバレたら、父がまた責められるので言い出すことが出来なかったんだろうと父は今も項垂れている。

SNS結婚したと、子供が何歳になりました、大型連休彼氏家族と○○に行きました。みんなの素敵な投稿を見る度に、素直に祝うことが出来なくなっていく。そんな自分が嫌になる。人は人にあった人生レベルで生きるべきなのだろうか。現に今の私には素敵な投稿をするレベルになんていけそうもない。必死に足掻いても足掻いても私の人生は一向に良くなる気配がないし、まるで底なし沼にいるような気分だ。きっとこれからもっとお金がかかる。公務員になってしまったので副業をすることもできない。申請すれば通る状況なのだろうが、周囲にバレてもかまわないと思う覚悟ができない。

私はどこで道を間違えたのだろうか。

高校卒業して働くべきだった?

車は買わずお金を貯めるべきだった?

それとも逃げるように一人暮らしをするべきだった?

私はかつての夢だった結婚して普通の家庭を築くことは叶わないにしても、ただ4人で普通暮らしたいだけだ。4人で家族旅行に行ってみたいだけだ。

それがどうしてこんなにも遠いんだろうか。

2024-05-16

anond:20240515234106

いえいえこちらこそ。メモ電話番号・・なるほどですね

子供携帯番号も覚えてないので、ちっこいメモ帳を購入して書いておくようにします。

アイドル詐欺サイトです!

マッチングアプリをご利用のみなさん!

男女共に「アイドル」というサイトに案内されたら、それは詐欺サイトなので、相手ブロック違反報告してください!

私は騙されてしまったので、みなさんは気をつけてください!

ゲットワイルドに転生してました。

https://pc.getwildand.jp/?ssl=on

知らない人とは、マッチングアプリ上でやり取りしたほうが安心です!

LINEを含め、外部サイトは何回かお会いして、人となりを掴んでから交換すべきでした…。

経緯

マッチングアプリだとやり取りが恥ずかしいから、「LINEでやりとりできないか」とLINEに移動する。

②「海外赴任から帰国したばかりだから携帯LINEが使えなくなる。携帯じゃなくてタブレットからアクセスできる「アイドル」で一時的にやり取りできないか」と「アイドル」に移行。

③「携帯復活したかアイドル電話番号送る! → 電話番号個人情報保護からアイドル補償金支払わないといけないみたい」で金銭を取られる。

※私はここで気が付かなかったバカです。

金銭サイトに支払い後も、理由をつけて次々にお金要求される。

ドメイン検索し、会社名を把握。会社名で検索したら、ページ最下部のサイトを見つけ、詐欺会社だと判明。

お金はもちろん返ってきません!

反省

アプリ外に誘導してくる人は詐欺

・(当然ですが)知らない、実績のないサイトお金を振り込まない

 →検索しても情報が出てこないサイトで怪しむべきでした。恋人が欲しくて必死でした。

私はバカから騙されちゃったけど、いま「アイドル」に案内されて、疑ってる人の検索に届くことを願っています

警察等には相談済みです。

もし同様の被害に遭われた方がいたら、

相談実績があったほうが警察も動きやすいと思いますので、最寄りの警察署にご相談ください!

通報窓口

https://proc.npa.go.jp/portaltop/SP0200/07/01.html

参考(同様の被害に遭われた方のサイト

https://sagi-site.com/sidebiz/18199/

2024-05-15

飲食店駐車場で自損事故したとき「お店への被害が無いとき警察に連絡しないでおこうと誓った話

少し前、自損事故を起こした。

バック中の不注意だった。

言い訳をするなら リアピラーが広い車なので、後方がよく見えなかったのだ。

それなりの音をたてて飛び散るテールランプのカバー

車を降りて確認すると、衝突相手駐車場の柱。

コンクリート製だった。

スピードを出していたわけでもないので、柱は無傷だった。

というか、過去歴戦の擦れ傷のせいで、どれが自分のつけた傷かわからなかった。

一応、ここは大人として然るべき対応をしよう。

まず、お店の人に伝えたところ、店長を呼んできてくれた。

一緒に現場を見に行くと

「どの傷か分からんし、凹んでるわけでもないし気にせんでええよ。」

とのことで。

なんか本当に救われたような気分だった。

店長が店に返っていくのを見送りながら。

次は警察電話をした。

すぐに向かうとのこと。

15分ほど待つと、原ポリ が一人来られた。

お決まりで状況説明個人情報の受け渡しをした。

まぁ、仕方ないよな。しぶしぶ伝える。

「お店の人にはこのことを言いましたか?」

はい、と言うと「連れてきて現場検証する必要があります。」と。

さきほど店長には問題無いと言われました。伝えてみるが。

現場検証が必要です。」

仕方なく、また店に行って店長を連れてきた。

店長は先ほどと同じ内容を伝えている。「問題はない」と。

「一応、事故として扱う必要があるので、あなたの氏名・住所・携帯電話番号を教えてください」

は?と思った。というか店長は、声に出して言ってた。

住所?携帯電話番号?

「もしも何かあったときに連絡する必要があるので」

店長は「お店の電話番号があるんで、そっちでいいですかね。いや基本 店にいてるんで出れますよ。」

さすがに個人情報渡したくないよな。

いや、店長が悪いことをしたわけじゃないのに、なんで個人情報警察に渡す必要があるんだ。

しか個人情報を渡したところで店長には何一つメリットが無い。

自分は、店長個人情報を渡させる手伝いをしたようなものだった。

結果、事故番号?が発行されて青い切符みたいなのを渡されて終わった。

別にそのあと警察とのやり取りが発生したわけでもない。

ぶっこわれたテールランプのカバーは自腹で修理をした。

相手方に被害がなく、問題ないと伝えられた場合警察に連絡しないでおこう」と心に誓った出来事だった。

決して警察ディスしたいわけではないです。

ただ、このご時世においても個人情報に対する取り扱い方針アップデートされていないのではないか?と思った。

anond:20240515210556

当初ポータブル電源を購入した時に同メーカーソーラーパネルも一緒にと思いましたが、意外と発電効率悪くてやめました。

マンションベランダから青天の日に陽が当たる数時間だけでは、100%充電するのが1週間ぐらいかかるんですよね。

リュックに背負うタイプコンパクトソーラーパネルも期待薄で、携帯充電だけなら手回し発電でなんとかなるかなーと思ってます

もう少し効率の良いソーラーパネルが出て来るのを待とうかと思っています。甘いかな。

2024-05-14

anond:20240514131953

いや絵文字規格化の中心人物日本人だよ。

以下の記事参照。

https://japan.cnet.com/article/20409186/

ただし規格化作業の中心となったのはアメリカ会社というかGoogleなので(上記日本人エンジニアも在籍はGoogle)、

日本携帯キャリアだけでは規格化しようという動きにはならず、Googleが (Google社員である日本人エンジニアが中心となって) 規格化した」

というのであれば正しい。

なお、日本携帯キャリアで使われていた絵文字相互運用性という目的Google規格化作業をしたので、

ユニコード最初登録された絵文字文字集合は、日本携帯キャリアが決めたものベース」とも言える。

anond:20240514115255

PC更新費用天引きワロタ

うちの社員携帯PCもぼろぼろになるまで使うから

経費で無理やり3年くらいで更新させてる

2024-05-13

偽造マイナンバーカード使用したSIMハイジャック

SIMスワップともいうんだが

日本でも普通に運転免許で起こっていたんだよね

SIMの偽造は難易度高いけど、SIMスワップは容易に出来るという訳

んじゃ、運転免許証で行われていたSIMスワップが騒がれたかというとこれほどの騒ぎにはならなかったのね

だって、多くの人はこんな話を聞いた覚えないでしょ?

運転免許を使ったSIMスワップは騒がれなかった

んじゃなんで今回の件が大騒ぎかっていったら

マイナンバーカードからよね

政権批判に使えるから

保険証でもSIM作れるけどさ

きみらそれをどう防御する?

紙の保険証を残してつかるようにするって盛り上がってる人ら居るよね?

そうでないと携帯もてない人でちゃうもんね?


ブコメとかでもピントがずれまくってる人が多いけれど

問題は、こんなザルなシステム銀行からクレカまでなんでも本人証明ちゃうことだから

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん