「乳児」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 乳児とは

2024-06-05

女子トイレ男児がいるのが嫌な女は多目的トイレ使えばいいんじゃね

利用者が多くなれば多目的トイレも増えて乳児連れや障害者にとっても嬉しいし一石二鳥だろ

2024-05-26

anond:20240526110924

何かしてもらったら「ありがとう」って言おうって幼稚園お約束なんだよ

ありがとうって言えないやつは幼稚園にまだ入ってない乳児ってことだよ

おれはご挨拶感謝ちゃんとできるミソジニストだよ

2024-05-23

多分、育児疲れた母親乳児を殺してしまったニュースで、コメント欄擁護されてるのを見て

「女は殺人すら擁護される!女の人生はこんなにもイージー!」

って思った人が、その色眼鏡で他の事件も見ているんだと思う

実際には、「女だから擁護されてる」わけじゃなくて、家族の世話に忙殺される辛さが同情されてるだけなんだけどね

老老介護に疲れて妻を殺してしまった夫も同情されてるので、男女は関係ない)

2024-05-22

育休をとるか、フリーランスに戻るか迷ってる

周りに似たような状況の人がおらず相談先も見つからなくてどうしようか迷ってる。アドバイスください。

自分:32歳、結婚1年目、ワクチンピルの休薬等があって先月からやっと妊活を開始した、IT技術会社員年収500万。

夫:32歳、サービス業フリーランス、月の所得20万の時もあれば40万の時もある。

自分は元々フリーランスエンジニアで、長いこと毎月60万くらい所得があった。

元々子どもを望んでいたので、産休育休取得可能の魅力を感じて、手取りが減ったり時間自由が効かないのは承知会社員転職

妊活の進捗はまだないものの、そんなことより収入が減ったことがストレスになり始めてる。


さっさと妊娠して育休産休取得して、またフリーランスに戻ろうと思っていたけど、いつ妊娠するかわからないのにこんなに少ない手取り暮らしていくのって意味ある?

だったら今すぐフリーランスに戻って所得上げて貯金した方が産休育休よりお得な気がする。

妊娠出産産後の体で乳児育てながら働くってどれくらい無理ゲーなんだろう。

そこそこ体力も気力もあるタイプから何とかなる気がするけど甘いだろうか。

2024-05-21

お金ないけど3人目産みます人達

お金持ちならたくさん子供作ればいいじゃんって思うけど

金ないのに子供3人も4人も作る人たち

なんで親の金時間を上の子のために使って丁寧に育てるっていう選択肢を選ばないんだろう

予期せぬ妊娠であっても中絶をえらべば、出産して育てるより安いのでそっちの選択肢もあるのに

すでに産まれている子供たちのためのお金を守るために胎児を諦めるって正義だと思うけどな

お金ないけど3人目産んで全然後悔がないですっていう親いるけど

後悔するタイミングってお金がなさすぎて、子供の進路の選択肢が狭くなったり、習い事を続けることができなくなったときだよ

乳児幼児は「iPhone買って!」「アイドルコンサートに連れていって!」なんて言わんのよ

自分の子供のことを赤ちゃん幼児のころのように「かわちい!」と思える期間って限られてて、子供は成長してかわいいから頼もしいになっていくもんだ

2024-05-19

当方30越え二児の母(育休中)

夫は平日仕事が忙しくて土日は遊びと資格勉強で家を空けることが多くて、イヤイヤ期と乳児2人を抱えてワンオペなの本当に辛い。土日に家にいても泣いてる子ども放置して漫画読んでたりするし寝かしつけもお風呂おむつ交換もできないから、いてもいなくてもって気持ちになりつつあるし土曜に飲みで24時以降に帰宅するとか本当にあり得ない。親の自覚あるんか。

夫の親はご近所さんから夫としては辛いなら親に面倒見てもらえばってスタンス育児に非協力的なんだけど、夫の両親が嫌い(いわゆる昭和価値観かつ夫に甘々)だから頼りたくなくて、家の中に味方がいる気がしない。遠方にいる自分の両親は「そんなに辛ければ子ども抱えて戻っておいで」と言ってくれてるからなんとか支えになってる。

この前、学生時代からの友人で独身の子が家に遊びに来てくれたんだけど本当に優しくて。毎回遊びに来る度に子ども用と私用に手土産を持ってきてくれてて、爆発してるイヤイヤ期にも嫌な顔せず相手してくるし乳児が泣いてたら抱っこしてあやしてくれたし、子どもめっちゃ懐いてイヤイヤ期もすっかりご機嫌なってた。すっごいありがたいしこれを夫がしてくれたらって悲しくなった。なんで独身の友人より父親子どもの面倒みれないんだよ。

ちなみに友人、優しい上に頭良くて美人でそこらの人よりは稼いでるし行動力もあってモテるんだけど1人がラクから独身でいいってみんな袖にしてる。

anond:20240517191901

半年ほど前に第一子が産まれて、ほぼ100%在宅なのと個人的な興味もあって割と子育て時間を割いてるイクメン勢だけど、

現実問題として新生児から乳児期間は母親が面倒みるのを前提として社会が作られているので、

男側に育児押し付けたいなら相当にストレス耐性高くて基本スペックが高い柔軟な対応力のある旦那を捕まえないと厳しいと思うぞ

要は年収400-600万程度の言われたこしか出来ない平均的なサラリーマンなんかに求めるのが間違ってて、

もっと要領良い個人事業主年収千万とか時間が有り余ってる資産家とかそういう稀有タイプを狙って行かないと厳しいと思う

2024-05-18

anond:20240516221255

sm3823無力な乳児性的な目で見てるおかしい人の極端な意見なんかスルーでいいと思う

最近SNSこういう変なのが次々と湧いてきてほんと疲れる…20年くらい前のインターネッツに帰りたい

2024-05-14

anond:20240514095348

意識と体の自由が奪われる「眠り」は乳児には恐怖らしい

死と同じだから

2024-05-06

anond:20240506111042

当時、若者ばかり結核で死んだのは他の国では全くみない特異な現象

普通、他の国では重度蔓延国でも結核死ぬのは乳児と老人。

若者人口過密な場所で重労働して死んでいくのは日本お家芸

2024-05-03

金を使えば大抵のことができるといいますしかし私の願いは叶いません。私の願いは、人間乳児を間近で見たいのです。動物園水族館図書館喫茶店保育園乳児院どこに行っても間近で乳児を見ることができません。金を払いたいと申し上げました。しかし叶いませんでした。見せてもらえませんでした。隠されてしまいました。

金とは虚しいものです。

2024-05-02

しまむら靴下買うの楽しい

30代の女だけどしまむらで売ってる子供っぽいデザインのソックスを買うの楽しい

株式会社ワカバっていうところの靴下特に買ってしま

今日はうちゅうじん、イエティ、うみぼうずの3足セットの靴下を見つけて思わずわたしのための靴下だ!」と思って買ってしまった

ニッチデザインのソックス売ってくれて嬉しい

妖怪とかUMAデザイン嬉しい!!

八尺様とか赤い服の警備員とかコトリバコとかもつくってほしいなあ。ニッチすぎる

子供っぽいハデソックスは子供と室内遊び場に行ったとき活躍する。

大人になるとあまり人前で靴下露出するということがなくなるが

乳児幼児を育てていると靴脱ぎ、靴下を人前に出す機会がたくさんある

靴下が好きなので私は他人がどういう靴下はいているのかも確認してしま

ネット記事になったマツケンサンバ靴下は最高だった

しまむら靴下を選ぶのは楽しい

2024-04-30

anond:20240430112243

10か月妊娠犠牲になるうえに出産したあとも1~2年くらい乳児にかかりきりでしょ

これ、結婚配偶者妊娠子育て経験したことがある男性なら実体験として理解できるけど、増田にいる限界独身男性は、経験のないことを想像することができないから無理だと思う。

女のストライクゾーンが狭いのは当たり前じゃないの?

10か月妊娠犠牲になるうえに出産したあとも1~2年くらい乳児にかかりきりでしょ

ピュで終わりの性別と同じくらいストライクゾーン広かったらそれもう馬鹿じゃん

どっちかというと男性育休取得・男性育児ノイローゼになるとかして、男性ストライクゾーンも狭くなっていく流れのほうがトレンドだと思うよ

(発達の女性結婚すると発達遺伝した「育てにくい子」が生まれて親が結構大変な目に遭うから避けるようにするとか)

(「理解ある彼くん」という言葉が生まれたことによって自分はそうならないようにしようと健常な女性をより積極的に探すとか)

女性ストライクゾーンガバになって弱男の子供を妊娠したがるようになる時代はこないでしょ今後も永久

2024-04-23

anond:20180409202728

発達障害単一遺伝子ではなく多因子疾患。

そして現在基準では発達障害者の多くが思春期発症している。

まり

乳児期検診・幼児期検診・6歳児検診では健常として検査を通過してる子たちが

問題のある養育環境障害児になってるので

隔離すべきは親としての資質に欠く人なんだね。

でも日本親権剥奪が行われないんだよね。

2024-04-18

母性神話?】「子どもはパパよりママが大好き(になるものだ)」

子どもはパパよりママが好き(になるものだ)」

たまに聞く話だ。

正確には母性神話とは異なる、子ども側の話題だが母性神話一種と言っていいと思う。

これについて考察したい。

子どもはパパよりママが好き(になるものだ)」論の理由はどこにあるのだろうか?

(1) 本能的に子ども母親を求める(父親祖父母ではない)

(2) 子ども乳児期に多くの場合母親から授乳を受けるので愛着アタッチメント)が形成される

(3) 子ども母親の胎内にいて出産されるので愛着アタッチメント)が形成される

(1)は論としての体をなしていないと思うので却下

生物学者の出典も無しに、あれは子ども本能だと言っても意味がない。

(2)は一見最もに見えるがよく考えると疑問がある。

長い子育ての間で授乳育児の一要素のはずだがそれが何故巨大な影響を持つの不明である

人工ミルクでないならば母乳母親しかできないが、これは逆に考えると母乳以外は父親でも同じことが同じ質で出来るはずである

出来ないというのであれば夫婦の子育て時間の違いに起因するものでありただの社会的な影響だろう。

子どもママが好き」ではなくて「ママが好きになるような子育て結果的にしている」と言うべきだ。

(3)も主観的すぎる。

ここの部分はむしろ子ども視点ではなくて大人視点というべきではないだろうか。

母親の胎内にいた事がどう子どもに影響するのか未検証だと思うし、母親が産んでくれたありがたいなんて発想は子どもが大きくなってから感じる事だろう。

特に乳幼児であれば、「母からまれたから母が好き」は不自然に思う。むしろ大人の発想なのだ

簡単に言えば「子どもはパパよりママが好き(になるものだ)」というのは科学的根拠が怪しい。

しか母性神話のように、母子特別な結びつきを疑問視すると何故か反発してくる人がいる。

科学的に確かであればそれは最もな主張だと思うのだが科学的な出典もなしに母子の結びつきを強調してもそれは母性神話か何かの思想に影響された発言のように思えてしまう。

今後も科学的な研究が待たれる分野ではあるが、母子の繋がりを証明出来てはおらず、今のところ可能性は高くはなさそうと思っておいて良いと思う。

根拠のない母性神話は親のためにも子どもの為にもならないのだから

2024-04-17

anond:20240417122119

乳児検診から始まって福祉や税の成り立ちを考えたら、

生きてるだけで誰かに迷惑かかるのが大前提から、「他人迷惑かけるな」なんてデタラメ道徳を信じ込んじゃうの、さすがに普通じゃない

そいつ境界知能じゃないか

2024-04-15

anond:20240415204344

いるよ

うちも小学生の子供と一緒に歩いていて、同年代ぐらいの子にガン見される事がよくある(子供が)

うちの子は全く相手を見ていないのに

乳児は悪気もないし家族以外の人間にたいして本能で興味を示しているだけだとは思う

けど高学年あたりなら違うよね なんか用ですか?って言いたくなる

2024-04-06

anond:20240405230919

それはまあ、でも減ったのは死亡率とかであって、個体出産に伴う負担は減ってなくないか?でも乳児死亡率とかが下がって、昔は5人とか6人産まないといけなかったのが3人で良くなったとかはまあ減ってんのかな

2024-04-02

anond:20240402135850

これって「男性はいざというときでも女性器を見たり触れたりしてはいけない性・女性はいざというとき男性器を見たり触れたりしてもいい性」って考え方を内面化させてる人が多いからだと思う

なんでそんな不均衡が起こるかというと、女性乳児病人・老人の世話をしなければならないからだ

男児による性加害を訴える女って

そのうちすぐに男の乳児が排泄することを性加害って訴えるようになるだろ

なるわけないと言うなら、5歳男児を性加害と言って乳児をそう言わない境界線がどこにあるか言ってみろ

2024-04-01

嫁さんが妊娠してる男は風俗行くな浮気をするな

「先天梅毒の子ども 過去最多に 妊婦から胎児への母子感染

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240203/k10014345671000.html

妊婦さんは性病検査をし、感染していた場合子供感染する前に治療をする。

なので子供が先天梅毒になった理由は⇩だと考えられる。

1.妊娠しても医療を受けない梅毒患者妊婦風俗嬢等)が増えた

2.妻が妊娠中に風俗浮気などで感染し、妻に感染させる夫が増えた

風俗嬢中絶医療も受けずに出産する例が増えているとしたら深刻な問題だが、多分後者も増えているのだろうと思う。

何で出生数がこれだけ減っているのに、過去最多になるのか。

先天性梅毒の特徴を表したキャラと言えば鬼滅の刃の妓夫太郎が有名だ、皮膚の斑点、奇形ボロボロの歯、あれはオーバー表現ではない。

知的障害死産乳児死亡も引き起こす。

下のページに先天性梅毒赤ちゃん写真があるが、このように子供を酷い状態にさせる。

夫の不倫子供障害児になる妻のダメージも計り知れないだろう。

https://www.msdmanuals.com/ja-jp/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0/23-%E5%B0%8F%E5%85%90%E3%81%AE%E5%81%A5%E5%BA%B7%E4%B8%8A%E3%81%AE%E5%95%8F%E9%A1%8C/%E6%96%B0%E7%94%9F%E5%85%90%E3%81%AE%E6%84%9F%E6%9F%93%E7%97%87/%E6%96%B0%E7%94%9F%E5%85%90%E3%81%AE%E6%A2%85%E6%AF%92

子供の一生を障害者としてズタボロにしてでも性欲満足させたい鬼畜野郎じゃなければ、梅毒が急増している今、妻が妊娠中に風俗へ行くな不倫するな。

2024-03-30

共同親権界隈かつ暇アノンという地獄煮凝り弁護士が1ヶ月業務停止

https://www.kanaben.or.jp/profile/gaiyou/statement/2023/post-436.html

https://jlfmt.com/2024/03/29/71778/

https://jlfmt.com/2023/04/19/65622/

https://jlfmt.com/2021/06/09/50253/

音無ほむら代理人を務めており暇アノンでもある弁護士杉山程彦が、懲戒処分で1ヶ月の業務停止

裁判官に対する忌避申立を繰り返し裁判を不当に長引かせたため

空弁護士の渥美陽子も1つの裁判忌避申立や補助参加やらで10件ぐらい申立繰り返して不当に長引かせてたなあ

渥美陽子裁判数ヶ月長引かせて相手時間と金を消費させ苦しめようとしていたが、杉山は更に上を行き3年半も1つの裁判を長引かせた

杉山バリバリ共同親権派であり、長引かせたのもそれ絡みの裁判

共同親権界隈では珍しく、「父が親権を持ち、母が親権を求めている」というケースのため共同親権界隈でも意見が分かれた

この界隈はわりとミソジニーこじらせた「女は男の言うことを聞け、従え」という思想者が多い

「女の側につくのか」「これは”連れ去り”とは違う」と杉山批判する共同親権支持者もいた

杉山担当した件は、「産後3ヶ月の母に父が暴力を奮い家から追い出した。残された乳児は父が一人で育てており、父に親権が認められた」というもの

裁判所は暴力真実性は認めつつも、その後数年に渡り問題なく育児している父の親権維持を支持

母に同情できる内容ではあるが、母は父の勤務先情報など第三者個人特定できうる情報Twitterでばらまき、子の顔写真掲載

杉山はそれを止めるどころかリツイートして拡散希望タグつけて広めた

最終的に削除するも、3ヶ月ほど父子の個人情報が流され続けた

個人情報ばらまきの件では2023年懲戒

今回は裁判長引かせ、証拠捏造相手方を大声で恫喝相手方宅に突撃して無理矢理母子面会させようとしたなどの件

杉山先生発言

今日もまた、誘拐助長する◯◯先生相手弁護士)」

「連れ去り弁護士再起不能に追い込みましょう」

「連れ去り弁護士ほど子煩悩アピールする」

日本日常的に誘拐が行われている国です。行政及び司法誘拐犯の味方をし、弁護士誘拐犯側について、金儲けをしています

「この貧困マッチポンプ活動家

夫婦別姓同性婚応援する弁護士のかなりは連れ去り弁護士である

「連れ去り弁護士パヨク親和性があるのはなぜでしょうね」

なお杉山本人が妻に離婚され親権を取られている

妻側の「杉山子供暴力を奮った」との主張が認められているが、杉山否定している

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん