「ワタミ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ワタミとは

2024-06-01

弱者男性相手だとすぐ凡庸不毛アドバイスぶつけたくなるみなさん

大学生 男性 彼女出来ない つらい 死にたい

https://anond.hatelabo.jp/20240601013546

この大学生はキショいよ。それはわかる。

でもブコメもっとキショい。

人気順にキショい。

    

1.未経験特有の弱点にマウントとるだけの無内容な説教   

miyauchi_it

増田は『彼女を作る』ことをゴールにしてるけれど、それって女性を個の人間として見れてなくて『女性』という属性しか見てなくない?

一足飛びに彼女を作るんじゃなくて、女友達を作るところからでは。

2024/06/01

あのさあ、そんなのなんだってそうだろ。

お前らが就職する時だってまずは「就職する」「定職を持つ」ってことがゴールだし会社社会的ステータスや業種や待遇しか見れてなかったはずだ。

経験者なんてものはなんだってそうだろ?

その先までんな高い解像度があるわけねえだろ未経験者に。

 

就職活動中なら一旦入社がゴールになるなんて当たり前じゃねえか。

その先のビジョンを持ってたってそんなもんかなり妄想だしどうせ働き始めてから修正することになるし。

なのになんか就活生に「そんなんじゃ甘いよw」とか無意味説教する20代前半社会人

それお前が気持ちよくなりたいだけじゃんな?

    

もう何の世界でもこういう無意味不毛マウント説教する奴いるけど

そういう奴等の未経験時代を一個一個ガン詰めしてやりたくなるんだよね。

どのジャンルでもこういう奴等が一番要らない。

   

  

2.「キショいのでこいつは将来犯罪者になりそう」

nisinouni

まずは女性を景品じゃなくて人間だと思うところからだな。

彼女自分の所有物と勘違いして、望んでないプレゼント渡して断られたら逆ギレしたり、別れたらストーキングしてきそうで怖い

2024/06/01

願望と妄想ヘイトしかなくほぼただの誹謗中傷

脳内で「キショい」と「悪」や「犯罪者」との区分けがあまりされてない。

こういう人類はよくいるがこれに☆つけて2位にするのはどうなのか。

 

俺もこの大学生凄くキショいしはったおしたくなるけど

「こんな奴はきっと犯罪者に~」なんてことは言えない。

はてな民の知性レベルを表すコメント人気順位。  

  

  

3.切実なニーズ否定して頭を踏むための説教

nyankosenpai

自分が何を相手提供できるのか考えてみてください。かっこよさ以外にも判断力とか趣味かいろいろあるはず。

性欲が前提だといつまでもダメだと思います

2024/06/01

あのさあ

性欲前提だと何がダメなの?

若者にとって性欲は重要で切実なニーズじゃねえの?

性欲前提じゃなく彼女作る若い男の方が圧倒的少数派だろ。バカ言ってんじゃねえよ。

 

これも就活に例えるなら

待遇給与額を気にするようじゃダメ」とか言ってるのと変わらねえだろ。

じゃなんのために働くっつーんだよ。金以外もあるけどまず金だろ?

ワタミかお前は?

  

と言うか

人間ちょっとでも自分が優位に立ったと感じると(こんなネット上ですら)

相手の切実なニーズ否定して頭踏んでやりたくなるってことなんだよな。

元増田はキショいけどこういう奴等も相当キショいからな?

お前等の欲望の方が性欲よりけがらわしいと思う。

 

あと元増田は実は少数派の方で、性欲に駆動されてないんだよ。

改行の少ないキショい長文ちゃんと読めばわかるようにこいつはもっと別の強迫的な観念彼女を欲してるから

この元増田を性欲だと思った奴等は

この程度の文量の相手の話をちゃんと読む労力払えないけど説教はしたい

と言う欲望がむき出し過ぎわけ。

 

相手の話を聞く気はないけど説教はしたい。

コミュニケーション食い逃げ野郎

性欲マンより遥かにキショいわ。

 

um-k3 なんで恋人が欲しいわけ?それがわからない。

結局アクセサリー的に欲しいだけなら上手くいかんだろう。男女性別は違うけど、相手アクセサリーではなく人間です。

2024/06/01

「なんでほしいか」 はキショキショ長文で書いてるだろ。

当人の心の動きもかなり書いてあるだろ。

それでわかんねえって読まねえならそりゃわからねえよ。

こいつも食い逃げ犯だな。

 

 

聞くべきアドバイス

ni_ls

ヤラハタを迎えてしまったときのぼくがいる… 女友達なんて人生で一度もできたことないけど今は結婚して子どももいるよ

非モテはとにかく数を稼ぐしかない。四の五の言わずに紹介とかネットとか片端から取れる手段

2024/06/01

似た感じの境遇感性から成功したやつの話を聞くのが一番だよな。

なんでかっていうとこういうやつは相談者のニーズ否定しないからだよ。

上に挙げた奴等は未熟な奴への説教欲やキショいやつへの嗜虐欲があるだけ。

 

toro-chan

大学生程度では、まだ自己確立できてない。

大学がなんの専門か知らないがまず勉強したほうがいい。正確にはついうっかり行動できる、自分な好きなものは何か、自分を知ったほうがいい。話はそこからだ。女は不要

2024/06/01

否定するにしてもこっちだよな。

 

parrying 彼女が欲しい人間はどう考えても「彼女を作る」ことをゴールにした方がいいです。人間扱いだのなんだのは全く問題なく両立できます

2024/06/01 リンク yellow

俺もそう思う。どう考えても関係ない。

弱者男性恋愛相談にやたら迂遠効率悪いアドバイスする奴って

自分も大した経験が無い」もしくは「女」だと思う。

こいつらの話は聞いちゃだめ。

  

strange

「話しかけてもらったら次にお礼で自分からしかける」なんてマナーはない。

自分が話しかけて次に相手が話しかけてこなくても嫌われていない。男女に限らず仲良くなりたい方がガンガンいかないと関係はできないよ。

2024/06/01

端的だよな。これが生かせるアドバイス

  

まあぶっちゃけ元増田発達障害くせーので

俺のアドバイスは「いい病院行け」かな。

やっぱ弱者男性キショいわ。

2024-05-31

空白12職歴無し35歳パートタイマーワイ、完全に行き詰まる

ワタミ居酒屋キッチンバイトも落ちたし午後の仕事マジ見つからんな、どういうことやねん

13-17時もしくは14-18時に限定してるのがあかんのか?

2.5時間の皿洗いとか3時間の清掃とかはあるんだけど4時間が良いのよね・・・

2024-05-29

というわけで空白12職歴無し35歳パートタイマーワイは某ワタミ居酒屋面接に行ってきたのだ

履歴書は要らないということで、現地で

人生目標や会話で何を重要視しているかとかどんな接客をされたら嬉しいか等々6項目ほど書かされたのだが、

シートに書いたことを突っ込まれることはなく、制服サイズを聞かれることもなかったので

多分落ちたと思うのだ

本日気づきであるが、ワイは最後に問われる「○○さんから何か質問などありますか?」の場面で作業内容だけ聞いているのだが、これではダメで、ちゃん自分を売り込まなきゃダメなのだろう。

「私は12特に物欲もなく無職やってたんですが、猫を飼いたくなって社会に出てきまして、猫と過不足なく暮らせる生活を目指して職を探しておりますこちらで働かせていただければと思います。以上です」のような。

相手方上司に推す理由あるいは落とす理由を探していると思うので、多少変でもいいか情報を出さなきゃいけないと思うのだが、

脊髄反射で「も う 特にないです・・・」と言ってしまうのだ。これでは駄目だ。

この自動思考が植え付けられた原因の見当はついている。幼少期に親との歪んだコミュニケーションだ。親が質問を問うてきた際に親の意に沿わないことを答えてしまうと、「なぜ?なぜ?」と問い詰め議論に追い込まれ幼児である私が勝てるはずもなく、親自身の望む答えへと矯正される。これは自己否定されるのに等しく中々に辛い。辛い思いをさせられるなら最初から親が喜ぶ回答をするか、あるいは答えるのを止すかの二つに一つで、最初こそ前者をやっていたが、そのうちめんどくさくなって即座に「ない」と答えるようになり癖付いてしまった。面接突破するうえで致命的な悪癖だと思う。

はてなのようにじっくりと考えられるところなら自動思考を振り払えるのだが、即時性が求められる現実コミュニケーションではそうもいかず、悪癖を直したいが直らず苦心している。

現場からは以上です。

ワタミとかのああいう目のギラギラしたサイコパス顔のおっさん

嫌い

くたびれた顔したうだつの上がらなそうなおっさんの方がまだ信用できる

2024-05-10

anond:20240510143535

ワタミ社長「『無理』というのはですね、嘘吐き言葉なんです。途中で止めてしまうから無理になるんですよ」

2024-04-23

anond:20240423160524

適者生存のふるい、と言う意味ではそうだろうね

ただこのインタビュー聞いた後にワタミに是非とも入りたいかどうかは別問題

ストレートぶっちゃけちゃったのが悪手でしたね、と言う認識

anond:20240423155605

ネットでもてはやされてるけどこれやってる内容はまったく無理なことではないかワタミのほうが正しいんだよな

やる気ない低意欲人材はとっとと放りだしたほうが都合がいいし

anond:20240423155605

ワタミ社長英霊なので因果逆転の呪いにより「無理じゃない」と言う結果を作ってから無限に働かせる」と言う原因を作ることができる。

anond:20240423155605

ワタミ社長は安月給の他人にそれをやらせたことがダメなのであって、

 

ワタミ社長自分でそういう行動規範を実行する分には美談なんだよな。

ワタミ社長「『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから無理になるんですよ」 村上龍「?」

ワタミ「途中で止めるから無理になるんです。途中で止めなければ無理じゃ無くなります

村上「いやいやいや、順序としては『無理だから→途中で止めてしまう』んですよね?」

ワタミ「いえ、途中で止めてしまうから無理になるんです」

村上「?」

ワタミ「止めさせないんです。鼻血を出そうがブッ倒れようが、とにかく一週間全力でやらせる」

村上「一週間」

ワタミ「そうすればその人はもう無理とは口が裂けても言えないでしょう」

村上・・・んん??」

ワタミ「無理じゃなかったって事です。実際に一週間もやったのだから。『無理』という言葉は嘘だった」

村上「いや、一週間やったんじゃなくやらせたって事でしょ。鼻血が出ても倒れても」

ワタミしか現実としてやったのですから無理じゃなかった。その後はもう『無理』なんて言葉は言わせません」

村上「それこそ僕には無理だなあ」

2024-04-16

餌?

慶應義塾大学ワタミと組んだ『学生食事支援』が差別炎上食事支援に男女差を設けるのか意味がわからない」に支援側が回答「女子学生は少ない」

https://www.jprime.jp/articles/-/31628?display=b

慶應義塾大学では女子学生割合はおよそ36%とのことで、この中でも、さら関東地区以外出身女子学生は少ないため、進学先の1つとして考えてもらえるように支援検討をされておりました。特に都心での一人暮らしは、防犯や安全性観点から女子学生の方が、男子学生より住居費等がかかるということが考慮されていると伺っております

「また、今回の支援対象とした新入生は、慣れない学生生活に加え、初めての一人暮らし、かつ頼れる家族も近くにいない中、特に女性においては、心理的負担が大きく、ホルモンバランスの乱れにつながり、体や心のバランスが崩れてしまうことがありますさらに、体のメンテナンスは、女性にとって大きな経済的負担にもなり得ます。このような背景を受け、慶應義塾大学では以前から女性から支援Breeze プロジェクト〜』を立ち上げ、生理用品の無償配布などの取り組みを行われていました」

この回答、かなり女性蔑視に見えるけど当の慶應生の女性は怒らないの?

自分利益になるなら別にバカにされていてもいいってのはある意味賢い考えなのかもしれないけど。

2024-04-07

anond:20240407132848

リベラルはいつもそういう事を言うけど

リベラルが言う人材ばかり集めたら労働者にとっても不都合だけどね会社回らないか

ワタミとか流行った時代じゃないんだから黙ってりゃいいのに

慶応のアレって要はワタミによる生娘シャブ漬け戦略よね

田舎から出てきた右も左も分からない女の子無垢・生娘のうちにミールキット中毒にする。男に飯を作ってあげるようになれば、高いミールキットを絶対使う。

2人前ってドンピシャ過ぎるやん。

そんなビジネスに自学の学生を捧げる慶応さんw

2024-03-28

anond:20240328130216

死ぬほど」厳しいか

比喩は適切にな。↓と同類になるぞ?

「365日24時間死ぬまで働け」(ワタミ渡邉美樹会長

ビルの8階とか9階で会議をしているとき、『いますぐ、ここから飛び降りろ!』と平気で言います」(ワタミ渡邉美樹会長

「お前が飛び降りるのにちょうどいい窓あるで、死んどいた方がいいんちゃう?」(三菱電機 教育主任

「次、同じ質問して答えられんかったら殺すからな」「自殺しろ」(三菱電機 教育主任

出典:https://bunshun.jp/articles/-/47630

2024-03-27

anond:20240327191801

お前は出来の悪いZ世代リベラルなのかな?

民主党政権経験した人の特に当時に就活した人間はそりゃ民主党は嫌いだろうよ

民主党政権下ってのは今よりも給料上がらなくて安くて賞与もなく自衛隊まで含めて賞与昇給が確定である安定した公務員が異様に人気があった時代

ついでに言うと働く人にとって辛く消費者にとっては良い時代生活保護に憧れる人も謎に多かったしサイレントテロだなんてのも一部で持て囃された

失業率は3%も違えば大量に失業者は出てるし再就職難易度も今と全然違った

ワタミとかが流行った時代でもあるし労働環境もお察し

2024-02-28

anond:20240227222414

その三つが叩かれてるとこほとんど見かけないけどワタミパソナはよくあった

最近ジャニーズ吉本興業ビッグモーター日本テレビの叩きよく見かけるやで

2024-01-26

ワタミ社長「無理というのはですね、嘘吐き言葉なんです」←これデマなんだよな。

動画見て確認したけどそんな事は言ってなかった。

https://v.youku.com/v_show/id_XMjk5OTExOTg4.html

ここで今でも動画見れるらしいけど中国IPじゃないと見れないか再確認できねえ。

誰か見てくれ

2023-11-30

anond:20231130131520

そこまで気にするなら外食やめろとしか……

ブラック労働環境親会社などの不祥事あたりは頑張れば調べられるかもしれないが、外食産業に完全ホワイトがほぼない

会社がまともだとしても、個人バイトテロに加えて、客テロもあるわけでリスク管理なんてまずできる状態じゃないね

反社とか、一時のワタミみたいなブラック労働上等みたいな、明らかにアウトなところ以外は五十歩百歩と考えたほうがいい


文句だけならあれなので、超絶簡単ハンバーグ自作レシピ

1.あいびきのひき肉を買う

2.発砲トレーのまま上面だけ塩コショウする

3.フライパンに油引いて火をつけて、トレーの肉を反対(塩コショウ面をフライパン側)にしてフライパンに投入

4.塩コショウ上面

5.強火3分程度で片面が焼けるので、ひっくり返す

6.強火で3分

7.適当に火の通り具合見て、加熱時間調整

(5~7亜流 弱火~中火+蓋で蒸し焼きも可)

8.お好みのソースケチャップで食う

野菜は取れないがそんなことは知らない

2023-10-24

求人見てたら、東証一部飲み屋福利厚生欄に「月一回社長と飲める」とか書いてあって笑ってしまった

ワタミかなんか知らんが、ほんとにアホ

2023-10-22

anond:20231021225020

何年か前に大手居酒屋ファミレス的に使って欲しいからって「お通し断ってくださってかまいません!」って宣伝してたし、それをニュースで見た記憶があるんだけどなあ。

ファミレス居酒屋化、居酒屋ファミレス化みたいなやつ。

個人店じゃないよ。大手チェーン店の話ね。ワタミモンテローザ代表的だったと思う。

からここの系列店ばっかり行ってた。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん