2010-11-05

http://anond.hatelabo.jp/20101104194834

マネジメントが悪いんじゃないのか?

評価評価というが、そもそも今の20代は、評価する側にいる世代に対しての信頼感がない。賢ければ尚更だろう。彼らに対して「なんちゅー非効率的な仕事してんだよ。。。馬鹿だし。。。まじモチベ上がらんわ」って思っている、確実に。でも、評価する側は自分達の、つまり、今までの仕事の進め方に疑問を持ってないんだな。ただ「あいつら仕事というのをわかってない」とか云うのみ。まあ、こんなんだから日本サービス業労働生産性低いんだなという。ちなみに、製造業生産性上がってます。

賢ければ賢いほど、あの仕事人情の区別もつかない、区別をつけない、プライベートに踏み込んどいてドヤ顔してくるような昭和脳のオッサン営業とかやってられんだろ。

記事への反応 -

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん