「日本」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 日本とは

2024-06-07

anond:20240607164157

日本のポリはすげえアホだしクソむかつくけど

相対的には最上クラスだろう

賄賂要求したり気分で殴ったり撃ったりしないからな

anond:20240607140014

実際日本の(日本に限らんかもだが)警察官僚主義+イキリでひどい事が多い

から

anond:20240607151351

スタッフが女だった場合はありえるぞ

日本の女は信じられないぐらいに無能から

anond:20240607155658

大企業がそんなに優秀なら日本経済はここ20〜30年でさぞかし成長してるんだろうなあ

日本GDPは平社員下請けさんの生産性が低いだけ

大企業年収をご覧よ

世界と戦っている水準だ

anond:20240607152652

サッカーは昔は韓国に圧倒的に劣っていた。日本がまだアマチュアだった時代韓国プロリーグを作ってワールドカップ出場を果たした

中国も眠れる獅子と呼ばれていた

anond:20240607152054

日本が圧倒的な経済大国であらゆる技術で勝っていた時代を知らないから、そんなにのんきなんだ

昔は中韓なんて発展途上国扱いで、負けてる分野なんか1つも無かったのに

1分30秒でほぼきっちり収まるアニソン主題歌TV Size)ってすごい

アニメダンジョン飯」のOP/ED曲がよくて聴きまくってるんだが、どの曲も通しで聴くと、J-POP楽曲としても完成度が高いのに、アニメの約1分30秒のOP/EDパートにきっちり綺麗に収まるように短くリミックスしてあってすげーと感心していた。曲の1番って単純に1分30秒で収まるものではないのに、アニメ用にちゃんと1分30秒で聴き終えられる。いわゆるラジオで流す用の楽曲、Radio Editみたいなものだけど、そもそもアニソンTV Sizeって日本アニメ独特の音楽慣習なのかしら。

個人的妄想で、もしある既存作品自分作品アニメ化したとして、好きな楽曲OP/EDで流してみたら……とタイムカウントシミュレーションしてみたら、1分30秒じゃ全然足りなかった。イントロ~歌いだしだけでも1分30秒以上かかる。元々アニメ化用に描き下ろした楽曲でも、そうでなくても、楽曲の一番おいしいところを1分30秒以内で収める技術センスって改めてすげーなーと思う。

逆にOP/EDの1分30秒で収まってない、曲が短すぎる/長すぎる特例みたいなアニソンもあるのだろうか。

anond:20240607074114

実際韓国がそうなってるんだよな

日本以上の少子化が進んだ結果国籍捨ててまで海外逃亡する元韓国人が後を絶たない

真面目な話

日本アメリカ合衆国様に51番目の州ジャップランド州として受け入れていただくしかないと思う

そしてジャップランド州内での黒人による犯罪強姦殺人合法にする

こうすることにより米本土での黒人による犯罪黒人への過激な取り締まりも減りジャップ絶滅する

この道しかない

日本経済弱体化によりフジロック面子がどんどんしょぼくなっている

外タレが減った

良く言えば伝説、悪く言えば時代遅れおっさん向けアーティストばかり

時代最先端上り調子の波に乗っているアーティスト金もないし円安なのでギャラが払えなくて呼べない

フジロックという音楽イベントでは国内最大規模の興行でこれ

出演者ほとんど日本人

しかニッチ受けしかしない微妙面子をかき集めただけ

最近若いやつらの間には音楽に興味ないやつらがどんどん増えているらしいが

それも当然だよな

音楽つまんねーもん

イベントもつまらんし新キャラもつまらん、その割にはチケットソフトもグッズもじわじわ値上げして金がかかる

音楽の娯楽としての地位が低下している

anond:20240607132217

まあ日本も親が連れ去ってるの合わせればほぼ同じ割合やけどな

世界って、劇的なことが起こってもたいして何も変わらんよなー

東日本大震災日本が変わる!→変わらんかった

アベノミクスリフレ政策で変わる!→変わらんかった

・5Gで変わる!→変わらんかった

東京オリンピックで変わる!→変わらんかった

トランプ大統領誕生世界が変わる!→変わらんかった

ブレグジットで変わる!→変わらんかった

・イーロンのツイッター買収でSNSが変わる!→変わらんかった

 

お前らどう思う?

自然保護団体環境保護団体林業

日本自然保護協会

ttps://www.nacsj.or.jp/media/2023/03/34539/

ttps://www.nacsj.or.jp/2021/10/27851/

WWF ジャパン

ttps://www.wwf.or.jp/activities/basicinfo/3547.html

ttps://jsfmf.net/kadai2-2/hayami/WWFhayamipress.htm

日本野鳥の会

ttps://www.wbsj.org/nature/public/strix/11/Strix11_27.pdf

ttps://kidzuki.jp/articles/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%87%8E%E9%B3%A5%E3%81%AE%E4%BC%9A%E3%80%81%E3%82%B7%E3%83%9E%E3%83%95%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%A6%E3%81%AE%E7%94%9F%E6%81%AF%E5%9C%B0%E3%82%92%E5%AE%88%E3%82%8B%E3%81%9F%E3%82%81/

FoE Japan

ttps://www.foejapan.org/forest/moripre/index.html

ttps://www.foejapan.org/forest/doc/0608.2.html

樹木環境ネットワーク協会

ttps://shu.or.jp/partnersvoice/pvp05.pdf

ttps://wood.jp/7-mokuzai/web/web-w2093.html

野生生物保全研究会(JWCS)

ttps://www.jwcs.org/data/BiodiversitySDGs12.pdf

ttps://www.jwcs.org/data/Target3TWCSNo2.pdf

ニッセイ緑の財団

ttps://www.nissay-midori.jp/forest/index.html

ttps://www.rinya.maff.go.jp/j/kanbatu/kanbatu/pdf/h27k3.pdf

anond:20240607114858

明朝漢民族男性は髷を結い、女性纏足

清朝満州族男性は辮髪、女性地位につく

日本の丁髷は、結髷と辮髪のミックスだよなぁ

今はないからどうでもいいけど

クールアメリカとか言い出したら笑うでしょ

クールジャパンって直訳するとカッコいい日本イケてる日本って事でしょ。もしアメリカクールアメリカとか言い出したら笑うでしょ。それと同じ事してるんだよ日本

弱者男女を結婚させて都合よく子供が産まれると思ってんのか?

anond:20240606122650

少子化の原因を非婚化に求めるのは分析が浅い

夫婦の平均子供数は大きく減少しておらず、非婚化が少子化の主因であるというのは特定統計だけを見れば間違いではない[1]。一方で非婚化によって結婚しなくなった、あるいはできなくなった層はどのような人たちなのか、また非婚化にも関わらず結婚しているのは誰なのかという点について考察しないのは片手落ちである

男性は未婚率と学歴収入の高さや雇用形態に強い逆相関の関係があり(女性場合学歴収入が高いと逆に未婚率が上昇するが男性ほど顕著ではない)[2]、つまり結婚できていない男女とは多くの場合経済的に困窮している男性経済的に裕福な男性と番えなかった女性である言える。日本では子供をもうけない理由経済的理由を上げる夫婦が多く[3]、また世帯年収が高いほど3人以上の子供を持つ割合が高いことも明らかになっている[4]。よって弱者男女を結婚させて婚姻率を改善させたとしても経済的理由から子供を持つことを敬遠する可能性が非常に高いと考えられる。

ここまで考察すると、そもそも夫婦の平均子供数の推移が大きく減少していない』というデータがどのような意味を持っているのか疑問に思えてくる。育児支援少子化対策の文脈では『婚姻率が解消すれば少子化も解消する』という主張の根拠に用いられることが多い。一方で結婚できる男女は昔に比べて経済的に裕福なカップルに絞られているのだから夫婦あたりの平均子供数は増加しても良いように思えるが実際には微減であり、『経済的に恵まれた余裕のあるカップル結婚する世の中になったにもかかわらず平均子供数が微減している危機的状況』と捉えることもできる。

結論を述べると、少子化の原因は確かに非婚化だが非婚化の原因は雇用形態学歴等による経済格差の拡大であって、単に官製マッチングアプリ出会いを作って婚姻率が向上しても結局子供は増えない。というより、低収入弱者男性マッチングしたところで結婚できないだろう。

結婚支援育児支援少子化対策の両輪

日本では)男女の結婚経済的な余裕の両輪がなければ子供は産まれないと理解すべきである。また結婚できない理由の多くは経済的理由なのだから育児支援先進国並みの補助を出して「結婚して子供さえ産んでしまえば生活はなんとかなる」という状態に持っていくことで婚姻率についても解消する可能性がある。

なお育児支援先進国フランススウェーデンでは理想子供数まで子供をもうけない理由として多数派なのは健康面や年齢などであり、日本でも同様の支援を行うことで経済的理由による産み控えを防止することができる可能性がある[3]。

最近流行りの『育児支援少子化対策ではない』という主張はデータの上っ面だけをみた浅い分析しかないし、マッチング促進による婚姻率の解消で少子化解決するという見込みは甘い見立てと言わざるを得ない。多角的データをしっかりとみれば育児世帯への経済支援は今後も少子化対策の主軸の一つであり続けるべきだろう。

[1] https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=75505?pno=1&site=nli

[2] https://appsv.main.teikyo-u.ac.jp/tosho/hshiobara.pdf

[3] https://warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/13024511/www8.cao.go.jp/shoushi/shoushika/research/cyousa22/kokusai/pdf_zentai/s2_2.pdf

[4] https://www.u-tokyo.ac.jp/content/400187301.pdf

anond:20240607113500

日本欧州人敵性モンゴル人(満州人)やナチスと組んで支配しようとして反発されたけど

欧州ユダヤ好きとモンゴル嫌いはルックス差別じゃないのかなあ

指定暴力団事務所電話してマリファナ売ってくださいって言ったら売ってくれるの?

日本ドラッグ簡単に手に入りすぎじゃね

anond:20240607113346

お前の遺伝子は残ったところで未来日本プラスにはならんから心置きなく淘汰されてくれ

anond:20240606183034

すでに子供を産んでしまった連中はわが子のために少子化解決する必要があるけど、後に何も残すものがない俺らとしてはこのまま日本が滅ぼうが別に何も困らないんだよね

まり既婚子持ちのほうが立場は下なんだけど、なんであんなに居丈高なんだろうね?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん