「過疎地域」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 過疎地域とは

2009-04-01

http://anond.hatelabo.jp/20090401005730

子供時代にほとんど他人とコミュニケーションを持つ機会がなく、会話の仕方を覚えないまま大人になり、今になって何とか改善しようと思っている人間

なんかこの書き方だと非コミュの人って子供時代は同世代がほとんどいないような過疎地域で暮らしていて同世代との接触が物理的に難しかったみたいに見えるんだけど、そうなん?

単に、周りに人はたくさんいたけど、昔から、相手の気持ちを想像して調整しながら行動するというプロセスを省いて、思うがままに行動してきただけじゃないの?

乳幼児の時期に親が先回りして何でも揃えてくれたからそういう傾向になったとかいうのはありそうだけど。

その他責的なところ、いかにも非コミュだわーと思うわ。

2009-02-17

http://anond.hatelabo.jp/20090216235333

実際のところ選挙すれば民主議席を伸ばすってのは幻想だと思うけどね(挨拶)。

それはそれとしても、郵政民営化郵便料の値上げ?(どうなるんだろうね?するのかな?)とか、小為替の手数料の変更(すでに上がった)とか

郵便事業を利用している、他の区官庁を含め、いろいろなところに微細な問題が出てるから、見直しその物は必要だと思うよ。

あとは、過疎地域他、宅急便が自社で取り扱ってない地域郵便物どうするのか?とかね。

郵便貯金事業その物を民営化したのは正解っぽいけど。郵便事業の方は民営化してちょっと不具合が見え始めてない?

それを考えれば、郵便貯金事業その物は民営化して資金を官僚から切り離した上で、残った郵便事業をどうするか見直すのは正解だと思うんだけどなぁ?

郵便料の値上げ:簡易書留廃止(実質値上げ)とか、本当にモメるよね・・・きっと。でも、やらないと不採算

2009-02-10

高齢者という”地域情報強者

最近めっきりお気に入りの靴が磨り減ってきた。

自分摺り足なのもたたってか、ソールを突き抜けてエグい事に。

そこで、と

近くの補修屋を調べていると祖母が口を挟んできた。

 

「あんた、ここの靴屋、ここ(違う店)と3倍くらい値段違うわよ」

 

ええ~マジでかよ。と感謝しつつ安いお店に。

 

普段は情弱という言葉に踊らされてる僕だけど

過疎地域という狭い範囲での情報インターネットにはないわけで

考えさせられる出来事でした。

 

インターネット地域ネット、両方が重なる日がくるといいなあ。

2008-11-03

才能知恵努力、体力、時の運。全て平均以下だとしても

1分1秒でも早く「東京で暮らす」というフラグを建てる事ができればそれなりに楽しい人生を送れると思うんだがどうか。全パラメーターが平均以下の俺がなぜそれなりに充実した生活を送る事ができ、この三連休も十二分に楽しむことができたか考えた結果行き着いた結果がこれなんだ。若いうちに東京で暮らす事を決め、実行した。これに尽きる。その後の分岐はぶっちゃけ誤差の範疇だと思う。いやむしろたいした才能がない人ほど一刻も早く東京に来るべきではないか。たいした才能が無くてもこれだけ人がいればどこかになんとかやっていける道はあるだろう。才能がある人は別にいい。どれだけ過疎地域に住んでいようと周りがいろいろ世話をやいてくれるだろう。だって才能があるんだもの。逆にこれといった才能が無い凡人は今すぐ切符を買いに行くべきだ。東京行きなら新幹線でもバスでも船でもなんでもいい。でも車で来るのはやめたほうがいいな。いろんな意味邪魔だから。

2008-10-24

墨東産婦人科事件について

医療崩壊の基本的な知識と経緯は大体知っている人向けの細かい補足。

東京医療崩壊?と言ってるが

墨田江東地区はそもそも総合病院が墨東病院しかない医療過疎地域。今に始まった話では無い。

初期臨床研修制度始まって、都心医師人口は増えている。それでも、充足するにはほど遠いのはあるけれど。

君らが住んでる東京の真ん中の方は安心です。文京区に至っては大学病院4個あるし。

・墨東の産婦人科って?

壊滅的。でも、これは東京全体の問題じゃなく都立病院待遇の悪さの問題。

給与低い、忙しい、患者の質悪い、看護師働かない。そんな所。

ここは日本医大が派遣に来てたときは確か常勤7人位+後期研修医(3-5年目)2-4人で廻してたはず。あまりの仕事待遇の悪さで日医が2年前に撤退したのが運の尽き。他の大学にも当たったけど派遣に出してくれそうな所は無くて今は部長クラス2人+後期専修医1人と言う未確認情報。これでも、平日2人当直だと3日にいっぺん家に帰れれば良い方だし、その間全く寝られない恐れもある。産科縮小したはずだから、夜のお産でずっと起きてるって事も無いだろうけど、ここら辺は不明。

・当直してたのは研修医?

これは都立が初期研修を終えた後の研修システムを「後期研修」と言ったり「シニアレジデント」と言ったり「専修医」と言ったり用語が安定しない。

一般的に「研修医」と言ったら最初の二年間の研修をしているヒヨっこの事を指す。

研修医も産婦人科廻るけど、1ヶ月とかだけだし、電話応対なんて出来る訳無いから当直してたのは「後期研修医」。一応、専門を産婦人科にして1-2年研修した後の医者だろうからそれなりの判断力はあると思われる。

ドロッポして開業した「医療ブロガー(笑)」はここら辺のシステムが良く分かってなくて見当外れな指摘をしている人がいるから注意。

ERって?

ERと今回の事件は全く別問題。ERは1次-2次救急の診療及び振り分けをするところ。イメージとしては「夜間にお腹が痛くてどうしようもない」「喘息発作でタクシーで来院」「転んで骨折った」「吐血してフラフラして救急車呼んだ」「睡眠薬服薬して救急車で運ばれてきた」辺りが守備範囲。この辺りをERで見てERで返す。吐血とかは入院しなきゃいけないから内科の当直医を呼んでぶっ込む。

ERは各内科外科系の下っぱとか研修医がローテーションしながら当直。内科系2人、外科系2人とか。今回みたいにあらかじめ産婦人科領域って分かっている患者については専門家が見ないとどうしようもないからERは全くタッチしない。

「若い女性で凄くお腹痛がっているけど原因となりうる所見が無い」とかだと一応婦人科疾患を否定しなければいけないから産婦人科の当直が呼ばれて1回専門的診察をお願いすると言う場合がある。

逆に言えば、ERみたいなのがあるからどうでも良い腹痛に産婦人科専門性がすり減らされているとの見方も出来る。まぁ妊娠反応陽性でも出ないと文化的に産婦人科医呼ばないけどね。

脳出血妊産婦を救うのは大変?

大変。でも、総合病院なら普通リソースがちゃんとある(外野としての意見ね、実際診療に携わる先生は大変だろうけど)

麻酔科が脊椎麻酔かけて帝王切開して、その後全身麻酔に移行して頭の手術して、ベイビーはNICUへ(でも、今回の場合は出産間近だったとの事でリスクは少ない)、産婦はICUへ。

それぞれの処置は定型通り。1+1の負担がせいぜい2.5位になってるだけで、決して10とかになる訳じゃない。

都内の総合病院麻酔科も脳外科も産婦人科も当直してる。あるとすれば偶発的にICUNICUが埋まってる場合で万床って場合が良くある。

産婦人科の場合はオペ入っちゃうと身動き取れなくて病棟で何かあった時大変だから1人当直の時はオペになると分かっている妊婦を取らないとの選択は正解。

脳出血について

国内の症例検討を元に考えると搬送がどうあれ救命しえなかった可能性が高い。http://obgy.typepad.jp/blog/2007/09/post_bc04.html

原文は全く読んでないし海外の文献も探してないから信じるかどうかはご勝手に。人に文句言ったりdisったりする人はちゃんと原典を当たりましょう。

一般的に後遺症残さずに助かる脳出血は硬膜外、硬膜下、くも膜下とかで脳内出血の場合は場所によっては出血した時点でアウト。ましてや妊婦は凝固線溶系が崩れてるのでハイリスク。

・今回の事件について?

中の人はみんな上の事分かってどうしよっかって考えてる。

実際の権限を持ってる東京都の上の事務がどれくらいまで分かってるかは不明。

石原は全く理解してない。

マスコミは論外。

医者とか墨東叩いている人達は相手にしても時間無駄なので無視。

はてな村人達は比較的同情的だけど、上に書いてある細かなニュアンスとか分からずに定型的な医療崩壊ネタに結びつけてるからどうぞ勝手に騒いでくださいって所。

・最後に

亡くなった方の御冥福をお祈りします。

2008-07-28

ついでに大型トラックトレーラー全廃希望

道路メンテナンスコストが下がるし、トラックから鉄道シフトすることにより圧倒的にエコだ。

ま、こう書くと、鉄道じゃ、拠点間輸送しかできんやんというお約束突っ込みが入るが、

それは中小のハイブリットトラックにやらせれば良い。

商用車自家用車田舎も都会も、都市の面積に応じて台数を一率に決めればいいんだよ。

そうすれば公共交通機関を使うようになるし、公共交通機関の周りに生活地域が集約される。

地方の過疎が促進され、必要ないところに巨額を投入しなくても良いことになる。

ついでに過疎地域の建物を壊し、自然へと戻せば、長期的ではあるがエコ貢献するよね。

2007-09-16

ダメな友人

私の中学の同級生(22)に、もう離婚した奴がいる。

当時の彼は、勉強スポーツも完全にダメで、オマケにヘタレ、泣き虫。

10年経った今でも、多分そんなんだろうと思う。

そんな奴が20歳くらいに結婚したんだが、外国人だそうだ。

フィリピン人。多分パブに勤めていたんだろうと思う。

で、その後しばらくして、突然奥さんと一人娘が逃げ出したそうだ。

今は行方不明

理由はわからないけど、きっと旦那のうだつの上がらなさに参ったんだろうと思う。

彼は首都圏あたり(埼玉)で暮らしていたが、今は兵庫(北部過疎地域)に帰り、

細々と家業農家を手伝っていると聞く。

何か、この話を聞いたとき、本当にダメな奴はダメだなと痛感した。

奥さんと娘を探せよ。フィリピン人が日本で、娘一人と生きていけるもんか。

そして涙を流して詫びて、そんで抱きしめてやれよ。

働くのは都会でもウチでもいいからさ。

(ウチ=地元のこと)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん