2024-09-28

anond:20240928130954

ふわっとした理解で良いんだと思うよ

マッシブの部分が違うので「超大人数で、マルチプレイで、オンラインゲームをする」だから

初代DIABLOとかPSO初代とかはユーザーが部屋を立てて各部屋は4人までしか入れない小規模密室なので明らかにマッシブではないMOだ、PSP時代モンハンみたいなもんだ(あれは頑張らないとオンラインゲームわからん状態で実機持ち合うのが普通だったけど)

オープンワールドは必ずしも必要ではないとは思うけどだいたいオープンワールドRPG的なものMMOって呼ばれがち

記事への反応 -
  • MMOは小説でVRMMOを読むばかりで自分でやったことのない皆さんこんにちは、俺もそうです。 いわゆる不特定多数と遊ぶオンラインゲームって、熱心にやってたのが結構昔で、最初にやっ...

    • 結構、MMOって何なん? オープンワールドにプレイヤーが集まってる、みたいな認識でいいの? ふわっとしてて分かんないんだよな。

      • ふわっとした理解で良いんだと思うよ マッシブの部分が違うので「超大人数で、マルチプレイで、オンラインゲームをする」だから 初代DIABLOとかPSO初代とかはユーザーが部屋を立てて各...

        • ふーん。モンハンはハクスラになるのかも分からんし、MMOだのハクスラだの訳わかんねえや。

          • https://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%8F%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%A9 ハクスラはもうこの説明で良いと思う (他にもやることがあるのに)戦闘ばっかりするスタイルの事 戦闘ばっかやるゲーム、なぜなら...

            • まてよ、パズルゲームかなんかに戦闘パートを付けて時間当たりの報酬を同等にし、報酬はパズルもしくは戦闘に有利になるランダム効果のアイテムがランダムで得られるようにし、戦...

      • プレイヤーがいない間も常にゲームワールドが継続して存在し続けてるってのが一番のポイントやと思うやで

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん