2024-06-09

anond:20240608220056

そりゃ農業体験夜這いされた・申し込んだからには同意してたと思ってたとか言われたって噂が良く流れてたからだろ

事実かは知らんけど印象悪いよ

少し検索かけただけでも2008年から2017年ごろのログが出てくる

あと純粋肉体労働と虫が嫌っていうのもありそうだな

他には歴史教科書に載ってた10代だか20代だかの農家に嫁いだ娘の手が老婆みたいな写真も嫌がられそうだ

記事への反応 -
  • 34歳 年収900万 身長173cm 容姿は博多華丸さんに似ているとよく言われる(歳食ってからさらに似てきた) 関東で農業をやっている 婚活初めて4年今までで6人ぐらいの女性としか顔合わ...

    • そりゃ農業体験で夜這いされた・申し込んだからには同意してたと思ってたとか言われたって噂が良く流れてたからだろ 事実かは知らんけど印象悪いよ 少し検索かけただけでも2008年か...

      • 「膿家」で検索するといっぱい出てくるよね

        • 団地の子が~公立中が~食い尽くし系が~みたいなおばちゃん好みの都市伝説でしょ

    • ・自分の仕事を辞めて農業を手伝わなきゃいけなそう ・農業は日に焼けそう ・義父母と同居が必須そう   この辺が嫌われるんだと思う そうではないならプロフでアピールすべき

    • 友人が農家で少し働いてて、田舎の話なんだけど女性はあんまり大事にされてなくて単なる働き手っていう扱いでこき使われるし、出産は実家でやってこいとかめんどくさいことは嫁の...

    • そりゃ農作業手伝わされるだろうし姑付き合いも近所付き合いもクソめんどくさそうじゃん 俺が女でも忌避するわ

      • 農家に嫁ぐと婦人会や赤十字奉仕団加入が必須なイメージはある

      • 労災死亡や自殺の統計を見ればわかりますけど、農家以外でも男が奴隷になってますよね。

    • 自営は自営で嫌う女性いるけどね

    • 増田は専業だけど兼業やってる人とかの方が農業の方を伏せてて「実は…」みたいになりそう

    • つまりNOか?

    • 農業っていうか肉体労働系全般のイメージがダサいもの、みたいな感じになってるんじゃないかという予想

    • 「汚れる仕事なのか?何人でやってるんだ?家族は関わってるのか?」 妻が労働力としてアテてにされてるかどうかを気にしてるのかな

    • 年収額の感覚がサラリーマンと違いすぎるのと経費名目の借金が多いイメージ

    • 俺の知人の友人に年収3000万の農家でもモテない奴がいてその話を聞いたことあるわ お前よりもっと活動してるけどもっと出会えなくて流石に個人に問題があるみたいだけど

    • 農家だからじゃない おまえが悪いんだよ

      • 横からだが農家のウケはかなり悪い 自営業って書いた途端反応が変わったって言ってるよな あとお前は女さんかな?コレなんとか職業差別とかない事に出来ないかな……ってやつ

      • でも、医師の男性は9割以上結婚できてるのに、包装業の男性は4割しか結婚できない職業差別がありますよね。

    • 土地持ちこそAIに奪われない身分なのにね 女どもは見る目が無い

      • 土地は中国人に奪われるで

        • 女も中国人に奪われました。 あーあ。

        • ネットで聞きかじった情報が全てっぽい

          • 体感 地元は地方の住宅街だが、親世代一軒家売って駅近に引っ越したり親の親の家に引っ越したりしてて一時期空き家増えてたんだが、最近は中国人(に限らないが)家族増えてる

    • 子供の未来がない

    • 農家のイメージ回復して。あと、美味しいお野菜いつもありがとう。

    • 鶴瓶の家族に乾杯に出てくる農家の嫁も高校の同級生だったとか地元の幼馴染タイプが多い。 大学とかで都会に出て見つけた嫁と結婚した農家の息子ってやつは離婚してる

    • 知人に酪農家と結婚して酪農は基本手伝ってない人いるよ オンラインショップの開設だけ少し手伝ったとか 義両親とは敷地一緒で新築の別の家に居住 こういう人がもっと発信してくれ...

      • 労災死亡や自殺の統計を見ればわかりますけど、農家以外でも男が奴隷になってるってことですよね。

    • 農家の嫁=親同居で農作業家事育児介護近所付き合い全部やらされ休みと自分の自由になる金はない奴隷、なイメージしかない 近所の人間関係濃いだろうに地元民同士で嫁が見つからな...

      • 労災死亡や自殺の統計を見ればわかりますけど、農家以外でも男が奴隷になってますよね。

    • 34歳手取り400万メーカー勤務と34歳手取り1500万農家で、詳しい情報は伏せて選ぶなら絶対手取り400万のサラリーマンを選ぶくらいには人気ないと思う。 「義実家同居」「外での肉体労...

    • 農家、基本というかほぼ10割、土地縛りの商売なので家族と近所と地域の関係が全部そこで固定、なんか嫌なことがあってもそう易々とは切り替えできない、人生においての色々を農家で...

    • 主婦しながら農業の手伝い&村社会コミュニティへの強制参加。 みたいなイメージあるんじゃね?

    • まず真っ先に足切りされる職業だと思うわ 土地に縛られるし自分も子供もただ働きさせられる労働力くらいの扱いされかねないと思うとね

    • ワイ男だけど、農家の嫁もらって田舎で暮らしたい 農業はしないけど

    • 義両親との同居あり? そしたらあなたとの結婚は無理

    • この900万円って、売上じゃないよね?

    • 思いでぽろぽろのせい

    • 農村の嫁不足や逃げた話は聞く 同居で妻、嫁を奴隷の如く酷使するイメージがある

    • 4年で20人とか論外でしょ。 10人申し込んで一人デート成立するかどうかくらいのレートが平均のはずだぞ。 やる気だせ。

    • まあ、地域密着になるからそういうのそういうの煩わしい人の方が多いででしょ… マッチングアプリなんて使わずに、近場の人で地域の事分かってる人の方が安パイだと思うよ

    • マスゴミのせいだよ 3Kだとブルーカラーを叩きまくって、さらに農家は嫁姑問題で叩きまくった いまだに女がバブルの1000万を希望年収にしてるのもマスゴミが散々煽ったせい

      • 別に希望年収1000万でもいいじゃん 本人だってそれくらいあるんだろ?肉体労働時代を生きてるんじゃないんだからさー

        • 結婚適齢期に1000万円あるの2%3%だぞ?のこりの98%は無理じゃん そもそも無理な設定なんだよ年収1000万円の年収なんて バブルのまま止まってるんだから

    • 逆に男から見て、婚活でこういう職業の女やだなーっていうのは、 派遣事務 秘書 パート/家事手伝い...論外of論外

    • 家族旅行、行けるんすかね

    • 相手の仕事や人生に対する想像力が感じられないのだが‥。 もし「仕事の手伝いは一切求めない」「親とは別居」ならば、これらの内容をプロフィールに書き、農家と明記した方が理...

      • 義理の親と結婚するわけじゃないんだから 結婚相手までの介護はギリできても 結婚した覚えも気に入った覚えも育ててもらった恩も何もない ただの赤の他人に老人のウンコ掃除をタダ...

    • 地方とかじゃなくて関東だったら結構良物件ぽさそうなんだけどな。コメとかじゃなくて野菜でしょ? これダメなのかー現実は厳しいね

      • 二日も前の増田にトラバとか意味ないよ 絶対返事もらえないし およし

    • いやいやいやいやなんで職業詐称した? 大多数の農家絶対NGの女性にとってお前と関わることになんの意味もないんだが 女性の貴重な時間を奪うなクズ

    • 海外在住ワイ、珍しい日本の野菜育ててくれてる農家さんにはすごく感謝してるよ。冗談抜きで涙出るくらい美味しいときある。増田も外国人の女性まで視野広げてみたらどうだろう?...

    • 最初に農家とだけいってると多角化もできてないみたいにみえるじゃん エクセル職人と事務職の違いくらいはあるよ

    • 同じ村で探せ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん