せっせといいねを女性につけ続ける日々なんだけど、体感3%くらいでうまく行く。戦闘力3。強いか弱いかよくわからない。まあ、強くはないよね。
で、この3%って100人のうちの3人と33人のうちの1人で数学的にはイコールのはずなんだけど、体感としてかなり違う。
1番違うなと感じるのは3人なら選べるけど、1人だと選べないんだよね。100人のプロフをしっかり見て、いいなと思っていいねを押すのは工数として33人よりも3倍かかるわけで、かなり大変。なので1人でもそれなりにいいねってなったら次のステップに進みたいから結局それ以上押し続けるモチベーションが続かない。でも選べないからだめではないけど、どうしようみたいにもなる。
仕事もそうだけど、体力オバケが結局有利な世の中になっているなあと思う次第。
あーあ、怠惰に生きて行きたいでござるーーー
100人のうちの3人と33人のうちの1人で数学的にはイコールのはずなんだけど 違います。 3/100=0.03 1/33=0.03030303030303・・・
この場合の33は100/3を小数点以下四捨五入した33だと理解するのが当たり前の能力であり揚げ足取りの批判は免れない
「数学的にイコール」って言ってるんだから「数学的にイコールではない」って言ったら揚げ足取りになるのか 「体感的にほぼイコール」とかいうんならまだわかるけどな...
揚げ足を取ったというよりは蛇足をもいだ感じ
別の本に書いてたけど「1/100は目立たないけど100/10000は目立つ」らしい それを言いたいんだろうけど、「数学的にイコール」と書かなければよかったものを
100人のうちの3人と(100÷3=)33人のうちの(3÷3=)1人で数学的にはイコールのはずなんだけど、 と理解するのが当たり前の能力だという話です
(100÷3=)33人 ここが数学じゃないじゃん
イコールじゃなくて≒って書いとけばよかったのにね つまり詰めが甘いって事でしょ
これは文系か高卒の発想
じゃあ99人で良くね?99人中3人だったら数学的にイコールなんだよね 100人中3人だと話が変わってくるよね
そうそう。 anond:20240525130900 は的外れ。
【悲報】 数学と言いながら算数のレベルを間違える増田