2024-05-25

anond:20240525092814

そういう風に切断処理されても、バカのほうが積極的に主張してくるもので外部からはそれを認識するわけだし

一般的フェミニスト論法としても一人一派なんだからバカフェミニスト一種でかなり多い派閥と言う判断になって当然よね。

から何度も言われることだけど、世の中動かしたいなら正式組織化して主張をまとめな?

記事への反応 -
  • アンチフェミニストのやり方は馬鹿って言ってるだけで二勢力の争いの構図に落とし込んで云々なんてやってないが 文章は冷静に読めよ

    • そもそも「フェミニストVSアンチフェミニスト」って構図だという認識が雑じゃね

      • フェミニストに反論してる連中なんてアンフェ以外にも大勢いるのはよう知っとるが ただ今話してるのはアンフェの話だぞ

        • 元々「フェミニストに反論している連中」がアンフェと名付けられているのに論理がおかしい

          • 違うだろ?フェミニストの主張Aに対して「それは違くね?」と言うのは別にアンチフェミニストじゃないだろ 明確にフェミニストと戦う意志を持って活動してるのがアンチフェミニスト...

            • そういう風に切断処理されても、バカのほうが積極的に主張してくるもので外部からはそれを認識するわけだし 一般的なフェミニストの論法としても一人一派なんだからバカもフェミニ...

    • フェミニストのアンチじゃなくてさ、とりあえず「男性を守る」という方を名目として活動しないと駄目だろ このあたり、明確に2勢力の戦いの構図に落とし込む流れでしかないわな。...

      • 「守る」を「権力拡大」として読み替えてるけどそれはいいのか?

        • 「守る」には現状維持と(現状抑圧されてるとして)権利拡大の2つの用法があるわけだけど 言わるアンチフェミと言われるのは「現状維持」側だわな 現状のスタンスが気に食わなくて「守...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん