2023-09-19

anond:20230919180335

これはですね。

企業の通常取引で慣習となってる部分でインボイス請求書を必ず発行しなきゃいけない、「銀行振込すると、紙とハンコと切手代が増える」ことになり、これは大ブーイングになりそう、やべえ対応しなきゃ、と慌てて今までの慣行でも大丈夫なように免除措置を追加しましたという話。

この免除がないと大パニックになるの必須

では、と免除措置パニック回避しようとしたけど、今年に入って後から付け加えた措置なので、一昨年段階や昨年段階で早めにインボイス対応しなきゃと勉強してたところほど、気づいてなかったりするんだと思う。

それで昨年段階の知識に基づいて、取引先に通知を出してるのが今。

その通知見て「大変だ!うちも対応しなきゃ!」ってところが出てくるだろうな、と。

パニック回避免除措置機能しない、どれが正しいかからない会社が続出。

 

国税庁税理士だけ知ってればいいだろ、って態度で大々的に告知しないから、今ってインボイスの正しい運用方法がわからないままの人が大多数で、それで各企業インボイス対応の通知を出しまくってるから、わけわからなくなってるんだよね…

記事への反応 -
  • >少額な返還インボイスの交付義務免除の概要 >https://www.nta.go.jp/publication/pamph/shohi/kaisei/202304/03.htm   振込手数料の負担についての説明だけど、これパニクるんじゃないかな。 BtoBの顧客...

    • 還付金とか免税とかやめればいいのにな コロナ給付金もパニックになったし

      • これはですね。 企業の通常取引で慣習となってる部分でインボイス請求書を必ず発行しなきゃいけない、「銀行振込すると、紙とハンコと切手代が増える」ことになり、これは大ブーイ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん