2023-06-18

anond:20230611180927

Vtuberもなろうも「入り口の時期」の問題かな

Vtuberは「個人」より「箱や関係性」が強い時代なので、現在配信されてるものは「vtuber同士の関係性・今まで築いてきたもの」という前提がわからないと乗っかれない

なろう小説は「なろう小説的な臭さ」が邪魔して読めないんだろうな

結局は慣れで、「しっくり来る作品」を入り口に出来なかったら一生読まない

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん