2023-03-04

例の案件双方無敵すぎない?

書類ヤバイっぽい感じだけど、別に咎めなしって感じみたいだよ

A「それ見たことか。なんの問題もない状況を騒ぎ立てる陰謀論者め。この顛末こそがまさに証拠よ!今こそ神妙にお縄頂戴!」

B「それ見たことか。ろくに罰則もなくこれが終わることこそが異常なのだ。この顛末こそがまさに証拠よ!今こそ神妙にお縄頂戴!」

同じ状況に対してお互いが「それ見たことか!」と言ってるの凄いね

物事って本当に見方次第なのね……この調子でずっと行くなら今後なにがあってもお互いにずっと自分こそが正しかったぞと言い続けるだけじゃん。

無敵すぎひんコイツら?

  • 勝者も敗者もいないが平和な世界は訪れなかったのである

  • 正直東京都が両方の顔を立てた結果な気がする 今回の件でColabを厳しく罰してしまうと福祉行政に支障が出てしまうし かといって放漫ガバガバ会計のままでも問題だと思ってるんだろう...

    • ちゃうちゃう都はcolaboと一緒に今回の件をいかに穏便に済ませるか側の立場だから それを刺すかもしれないのが司法とか行政(NPOって内閣府管轄?)とか一部議員かな

      • それなら暇空みたいなのを生かしておかないんだよなあ あいつ思い込んだことを検証もせずにツイートする隙だらけなアホなのに それを叩く奴は同じレベルのアホなんだよな なんなん...

        • 暇空のあのアホなネタのバラマキは分かってやってるだろ まともな層からはアホだと思われようともそれで養分たちの盛り上がり維持して 界隈の中で話を収束させないようにしてんじゃ...

  • 「ヤバイっぽい感じ」っていうフワッとした状態から、実はヤバくなかったって結論が出たのに、正直これ以上騒ぐのは無理があると思うがな。 それにヤバくないって判定を下したのは...

    • Colaboを守りたいけど東京都はどうでもいいタイプか。 なるほどね。 関西在住のツイフェミと見た。 どいつもこいつもポジショントークだから正体が秒で分かって面白いな

  • そろそろはてなからも誹謗中傷で捕まるの出てきそうな気がするんだが、このままほっといていいのかはてな社は

    • まあ住民同士が殺し合うよりは逮捕術を学んだプロにヘイトを向けてもらって返り討ちにしてもらうほうが世界は平和になるだろ

  • 陰謀論者を理屈で否定しても無意味 否定されるほどむしろ陰謀論者たちの結束は強まる かといって肯定してあげるのも駄目 空っぽの人間たちの心の隙間を埋めてあげることはできない

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん