2022-11-12

好きな人への気持ち継続するのが難しい

飽きちゃうとかではない

好き!大好き!の気持ちが溢れる時は好きな子エロいことを思うなどして幸せなのだ

仕事が辛かったり人間関係上手くやれなかったり憂鬱なことが続くと好きの気持ちが途切れてることに気づく

好きな妄想をもう一度始まるものの、「こんな自分が◯◯ちゃんを好きなんて」「どうせ相手してもらえない」「お情けで優しくしてもらってるだけ」と自己否定が始まってしまい ノリノリの妄想をするのが自然にできず、自分をアホにするための思考必要というか それに疲れてしま

ただ好きでいてエッチ妄想たくさんするだけで幸せだったのにな

  • 好きという感情は、アドレナリンとかドーパミンとかセロトニンとか、そういう脳内物質の作用で起きている。 仕事が辛いと、例えばセロトニンが減る。 するとバランスを崩して、好き...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん