うちの会社って支所が関東圏内に20箇所ぐらいあるんだけど、支所のPC起動すると普通のWindowsで普通にパソコン使えるんだけど、そのまま本社のサーバーに繋がってるんだよね。
どういうことかというと、支所PCにどれだけ写真を保存しても支所PCには保存されていなくて、本社のサーバーの方に保存されてるから、支所PCはあくまで、本社サーバーを使うための端末として機能してる感じなんだ。
一つのサーバーで、20支所ぐらい賄ってて、パソコン1台に付き1クライアントあるんだけど、こういうシステムってなんて呼ばれてんの?
Permalink | 記事への反応(4) | 12:40
ツイートシェア
うんうん🤗
ネットワークブートじゃねえの?学校でもよくあるやつやろ?
説明下手でごめん、これっぽいわありがとう。
シンクライアントで調べてみ
タイムシェアリングシステムやろ