2022-10-25

給料が上がって喜んでたけど税金も上がって働く気がなくなりました

給料あがってもその上昇分の50%税金に持っていかれる。

真面目に働くのがバカバカしくなってきました。

人生設計年収の最高到達点を800万と考えて行動してきましたが自分の考える豊かな生活を送ろうとすると2000万ぐらいの年収必要なのでしょうか?

人生設計計画を変更しても1200万ぐらいまでは調整可能だと思うのですが、そのぐらいだと税金に加えて社会保障庇護を受けられなくなるので働く意欲が大きく削がれそうです。

そもそも私は働くことが嫌いで仕方がないのだから、いっそ働くことをやめて生活保護を受給して暮らしたほうが幸せな気がしてきます

  • 働いたら負けの日本で頑張る意味をもう一度考え直せ 固定費が安い場所に引っ越して、余暇が満喫できる仕事に転職して楽しく暮らしたほうがいいぞ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん