2022-10-19

仁藤夢乃氏の活動賛同しない、もう一つの理由

https://note.com/dark_ts/n/n80d92fef0c31

1.相手の悪い所を過剰に騒いで批判。同僚の前でも悪口を言い、相手に言う事を聞かせる。

2.一旦収まるものの、しばらくすると、自分が気に入らないレベルの事も批判し始める。

3.1の恐怖を忘れられない被害者は、2の要求も受け入れてしまう。

4.こいつは何でも言う事を聞くと判断し、要求エスカレートしてしまう。口答えされると格下から批判されたとプライドが傷付けられたと感じ、暴力も振るってしまう。

5.被害者無力感から抵抗できなくなってしまう。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん