2022-10-06

アニメでも映画でも小説でも芸術でも「出来の良さ」と「好み」の違いを、客観的ランキングを作る人はどうやって区別してるんだろう。

   

クオリティ90点の名作アクションゲームと、クオリティ60点の普通RPGがあったとして、自分RPG大好き人間から後者を上のランクに置いてしまう気がする。

  

売上あたりを基準にすると例のハンバーガーが一番おいしい論者になってしまうだろうし。

  

  • 俺はそれも当てにならんだろと思ってるけど、そういうのを本気で評論するような連中は過去の膨大な作品群を研究してその上でこの作品が歴史上どのような位置にあってどのような評...

  • 「コンセプト」と「コンセプトの実現度」を切り分ける。 製作側のコンセプトが「ハイスピードの爽快アクションを作りたい」とする。 そのコンセプトの実現度が低い、たとえばゲーム...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん