2022-08-10

https://anond.hatelabo.jp/20220810180112

書いてからしばらくピングドラムについて考えてたんだけど、渡瀬 眞悧って苹果がテレビ版の中で初めて運命を書き換えた学校うさぎじゃないか

SNSでは眞悧の事を、呪いや悪意のメタファーだとか、16年前の事件の首謀者だとか書いてる人が多いけど〝乗り換えられた運命〟(乗り換えに成功しなかった人たちの運命)と考えると色々納得がいく。

乗り換え後の象徴であるモモカを憎んでる事とか、電車を乗り換えられない事とか、ピンクに赤い目のビジュアルとか、助手が黒兎であることとか。

いつか検索で辿り着いた人が意見くれたらいいな。

記事への反応 -
  • ネタバレなし。というかネタバレになる程の新展開はそんなにないかも。 全体の感じとしてはアニメの総集編と、更に解釈を分かりやすく付け加えてくれているような、エヴァでいう簡...

    • https://anond.hatelabo.jp/20220810180112 買いてからしばらくピングドラムについて考えてたんだけど、渡瀬 眞悧って苹果がテレビ版の中で初めて運命を書き換えた学校のうさぎじゃないか? SNSで...

    • トリプルHって歌うんだ いつも水を吹いてるだけのイメージだったが

      • ショーンマイケルズとの決めポーズとかいろいろあるだろ

      • テレビ版挿入歌の灰色の水曜日もトリプルH歌唱だよ〜 劇場版はさらに挿入歌がぐーんと増えてる!

    • テレビ版のことをアニメ版と言うな映画版だってアニメだろ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん