2022-07-08

anond:20220708153322

線路の落ちた位置危険性を即時判断するほどの知識は俺にも他のほとんどの一般人にもありません。

自分で答えを言っているじゃん。

なら、駅員は拾うからちょっと待っててって言ってんのはなぜか分かるよね?一般人増田では判断できないのを駅員は判断したわけだよ。危険性はないってね。

それはなんで危険性がないと判断できたのか。

直接的にも間接的にも事故に至らない場所に『落ちていた』からでしょ?

なら、駅員の言っていることに従うべきで、非常停止ボタンを押すのは営業妨害の何物でもないじゃん。

それを無視して停止ボタンを押してんだから否があるのは一般人であって、確実に一般人責任が生まれて勝てない話って事。

よく考えるのは元増田自身では?

記事への反応 -
  • 線路の落ちた位置で危険性を即時判断するほどの知識は俺にも他のほとんどの一般人にもありません。「レールの真上ならヤバいかも」とは思いますが、それでボタン押したとして「財...

    • 線路の落ちた位置で危険性を即時判断するほどの知識は俺にも他のほとんどの一般人にもありません。 自分で答えを言っているじゃん。 なら、駅員は拾うからちょっと待っててって言...

    • その荷物がやばいかどうかを駅員に判断してもらうために電車を止めて駅員に来てもらうのがボタンであって、 今回みたいに駅員既に来ててこの財布なら後回しと判断したのに納得でき...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん