2022-05-28

過激タイトルの誘惑

完了予定も出せないから、いつまで経ってもお前のチームは社内受託なんだよ 」というZennに投稿された記事ホッテントリしていたので気になり開いてみたところ、投稿者のアイコンに見覚えあるなとおもったら昨日か一昨日にもホッテントリしていた「だからお前のチームはスクラム導入で満足して、いつまでたっても生産性が上がらないんだよ」 という記事投稿者と同じ人物だった。

どちらの記事も本文のはじめにタイトル煽り宣言がしてあったので安心してタブを閉じたが、少し投稿者のことが気になって投稿記事一覧を見てみた。正直見る前はいつも煽りタイトル記事ばっかり投稿しているんだろうな~くらいにしか思っていなかったが、なんとタイトルは至って普通技術記事ばかりだった。

ただ、記事へのいいねは1~2個くらいしかついておらずいいね欲しさに過激タイトルを付けてしまったのだと思う。よくよく考えると日常的に煽りタイトル記事投稿している人間記事冒頭で謝罪をするのはおかしいかもしれない。

それにしても普段はまともな技術記事投稿している36歳(*1)の大人がこのようなタイトルに手を染めてしまうほど、過激タイトルpvを集めれてしまうのは非常に悲しい

(*1) https://zenn.dev/shin_semiya/articles/9281f9bdcfe811

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん