2022-03-30

anond:20220330110237

トレパク糾弾著作権保護全然違うんだよ。 

 

トレパク糾弾がやってるのは「上手い気取りだけど、下手くそじゃねーか!」という話。

絵の技術を競っているところに、不正技術があるフリをするのがダメなわけ。

実際、構図とか他の作品の真似したやつでも、どう見ても技術がある作者だったら「オマージュ」で済むよ。荒木飛呂彦とか結構そういうのやってるで有名じゃんね。作品単体としてのオリジナリティはあまり関係ないってこと。

 

ゲームでも、例えばソースコードの中見てみたら完コピじゃねーか! ってなったら同じ騒ぎが起こるだろうな

でもゲーム場合は、「クソゲーじゃねーか!」が先だろう。トレース技術あるフリするの無理だし。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん