2022-02-02

anond:20220202141523

言うほど儲かってないよ

今は米軍兵器の整備もPMCに流しちゃったりしてるので軍需産業は言うほど儲からないし

戦闘機一機、戦車一両作るのにかかる期間を考慮すれば戦争始めてから作っても間に合わん

大体、消費速度>生産速度に補充する前に戦争が終わる

第二次世界大戦の頃は比較的に兵器構造が単純だったから間に合うから

大量生産、大量消費のぶつけ合いをできてたわけだけど

現代において間に合うのなんて無誘導弾、ミサイルぐらいでそれがどれほどでるのか?っていうと

誘導はばかすか使うがミサイルは言うて航空優勢を確保し終わったら言うほど出番がないので既存在庫の補充ぐらいしか生産があまりない

そもそも儲かるのであればなんで軍需産業の主立った企業合併していくんだよ()

記事への反応 -
  • 戦争が起きてしまうと実際問題支払われるかどうかも分からねぇ契約だけで兵器の納入をする嵌めになるので言うほど儲かりません。 戦車なんかの高価で大型な兵器ならまだ儲かるかも...

    • 実際に主要軍事企業の売上推移と近年のアフガン戦争・イラク戦争・対IS戦争あたりの期間を重ね合わせてみればええんちゃうの?

      • 言うほど儲かってないよ 今は米軍兵器の整備もPMCに流しちゃったりしてるので軍需産業は言うほど儲からないし 戦闘機一機、戦車一両作るのにかかる期間を考慮すれば戦争始めてから作...

        • 別に戦争期間中に間に合う必要はないやろ。 戦争の結果として戦後に売上が伸びるならそれは儲けやんけ。 そうやなくて「戦争をしても儲からない」という主張なんやろ? ほんなら実...

          • 答えは「変わらない」なのよ 兵器の補充していたとしてもそれは「戦争」の結果ではなくって 元々定数になるように補充するのかどうかってあるから事故で喪失しても作ったかも知れな...

            • https://www.ohmae.ac.jp/mbaswitch/_watch_munitionsindustry/ まず、軍事企業上位100社の総売上高の推移を見てみます。2002年は2862億ドルでしたが、そこから増加トレンドで10年には4554億ドルと過去最高...

              • 2018年ごろとか各国F-35の購入とか配備をし始めた年だし その辺りの年の各国の装備購入状況とかも見てみれば戦争自体はそこまで関係なくって装備更新とかやで2018年は自衛隊もF-35の導入...

                • 大きな金額じゃなかったら利権ではないとでも言いたげだな ささやかな額の賄賂や一般的な労働者の賃金しか受け取ってないから戦争ビジネスではないとでも言いたげだが

                • 本当に儲からないなら誰もF35を作らないだろう 製作途中でテストパイロット死にそうだしエンジニアの危険大きそうだし家族を含めて一生国防省の監視対象スパイ扱い 装甲車メーカーみ...

    • というより第二次世界大戦までは儲かったから次も儲かるって思ってる人が多いのかもね。 俺もあの頃とは何もかもが違うからあまり儲からない気がするんだよな。

    • 少し頭使えばわかるけど、ちゃんと戦争は儲かるよ。だから今でもほとんど嘘と部分的なほんとが混じってる陰謀論の一つにある訳。

    • わずかな儲けだろうがそれで生計を立てる労働者は戦争万歳だろ 失業してハローワークに通いたい奴はいないし平和主義者が面倒を見てくれるわけではない

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん