2022-01-15

創作活動コスパ悪すぎる

創作活動で得られる充足感より特別な人から愛されるほうがすぐに幸せ気持ちになるし

恋愛コスパ悪いとか言う人いるけど創作活動とか一か月以上缶詰創作して発表してやっと幸せなるみたいな感じだから

恋愛と違って1回手に入れたら暫くは継続的に手に入るものでもなく、また幸せを得るために一ケ月以上缶詰をしなきゃならない

しかも満足のいく出来になるか、満足のいく反応を得られるかはわからない

それ自体楽しいからやってるとかは綺麗ごとでしかないので無視

妄想楽しいかもしれないが形にしていく作業絶対に苦しい

恋愛コスパいい つーかむしろ恋愛よりコスパよく幸せになれることって何?逆に教えてほしい

  • 増田なら脊髄反射で書き込むだけで毎日が爆釣でコスパ最強

  • ええっ作ってる時間自体楽しいわ……まあつまんない作業ややる気でない時もあるけど完成すると嬉しい、このために生きてるんだって思えるくらい 昔作った自分の創作物読むのも好き ...

    • うん…そう思ってたけど好きな人できてから今まで感じてた幸せって何だったんだ…ってなった 本能に従うととってもコスパよく幸せになれるんだなあ…

      • どっちかが良い悪いじゃなくてどっちもいいとこあるって捉えられたら良いんじゃないかな…… 恋愛してめっちゃ嬉しい気持ちはあると思うけど

  • 他人に承認されることが幸せなら創作はやめとけ 創作は1人で長期間缶詰するのに幸せを感じるやつがするもんだ

    • でもこれしか才能ないんだよね 向いてないのかもしれないけど事務員の面接死ぬほど落ちてクリエイターだとクソしょぼいながらも食べれてる

      • やっいてけてるまでになってるなら別に長期間缶詰が向いてないわけじゃなさそう ただ人と会わなさすぎて寂しいだけじゃないか?それか外に出ないから刺激がなくてつまらないだけか ...

  • 強い創作者にとっては創作は恋愛よりずっとコスパいいよ すごいたくさんの人に求めて貰えるし幸せにできるし金も貰えるもん

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん