2021-11-13

サラリーマンが家を買うと転勤させられる(ローンの支払いのため辞めないだろうから)」っていう説、

本当かどうかは分からないが仮に本当だとしても一体何処が酷いのは分からない。

いや、転勤が大変だとしても、それって賃貸でも別に同じじゃん。

寧ろ賃貸で転勤させられる方が戻った時の住居が確保できなくて大変だから

持ち家を買った人間を優先的に転勤させるのは思いやりがあるように思えるんだけど。

あと「配偶者子どもがいたら、一緒に引っ越す場合配偶者キャリアに影響、子どもは転校。単身赴任場合ワンオペ育児

って言うけれど、配偶者キャリアに影響はともかくとして単身赴任子供の転校が悪い事だとは思えないし。

配偶者キャリアに影響の場合も、駐妻とか言って転勤を積極的に喜んでる妻だっているしね。

仮に転勤が酷い事だとして、独身者なら転勤を何とも思わないという前提でいるならそれは酷い独身者差別だと思う。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん