2021-09-25

フェミ本音は「可愛い女」の排除に決まってんじゃん

例のVtuber問題について、フェミ側も批判側もどちらの意見もズレているような気がする。

Vtuber露出がどうとか、胸の揺れがどうとか、そんなのは批判のための「建前」に過ぎないんだよ。

フェミ本音は、顔が可愛い女や美人キャラ排除することだよ。

それをはっきり言ってしまうと、フェミキチガイ集団であることがバレてしまう。

なので「露出が多い」とか「胸が揺れている」というどうでもいい理由を付けているだけ。

1980年代~90年代にかけて、フェミニストはモテないブスの僻みだとか叩かれまくって壊れてしまったんだろうね。

その時点で「女がブスで何が悪い!」と開き直れなかったのが、日本フェミニズムの歪みの原点なのだと思う。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん