2021-07-28

まず前提として、コロナ感染=気の緩みだけではない

どれだけ徹底していても感染する

それを踏まえた上で、今の感染拡大は気の緩みだと声を上げる人間が多い

その理由は背景にオリンピックが開催されているからだ

何が何でもオリンピックのせいにしたくないのだろう

よく聞くオリンピックじゃなくても気が緩むだろうの声

そもそもコロナに関して、同じ人間が何度も感染しているわけじゃない

ほとんどが初めて感染している

気が簡単に緩む人間が1年半以上耐えられるわけが無いだろう!

そんな人間とっくに感染しているわ!

少なくとも非感染者と同じく我慢してきたか感染してこなかった

ならば気が緩む大きな原因が直近で何があるかと言えば、オリンピック可能性は充分に考えられるだろう

オリンピック前の感染になるから関係ないとの声があるが、始まるのが決まっている以上、開催前から気が緩む可能性も充分に考えられるだろう

無観客だから関係ないとの声もあるが、別に見に行って感染するって話じゃなくて、心理的要因の話

これまで1年半以上も我慢してきているのにオリンピックはするんだ、我慢しているのが馬鹿らしいと思う人間がいるのは当たり前の話

コロナ前はよく出かけている人間が1年半以上も我慢するのは凄い事だ

普段出かけない人間と比べるのは間違っている

オリンピックが悪という話ではない

かなり配慮した開催なのは明らかなので、むしろここまでよく頑張ったと褒め称えたい

しかし、何にせよ心理的要因としての可能性がある以上、今の感染拡大を単なる気の緩みだけで片付けないで欲しい

  • 一年以上前から「気の緩み」信者はいたので、オリンピックとはあまり関係ないと思うよ。 ついでに言えば、メダルを取れないのも少子高齢化も経済成長できないのも「気合が足りない...

  • オリンピック開催して良かったなぁって思う 連日日本選手が活躍してて元気貰えるもん だけど、確かに万が一オリンピック中止になってたら、これまで以上に我慢しないといけないんだ...

  • 変異株の影響の方が遥かに大きいと思うが

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん