2021-01-09

歯学部ってアホでも入れるの?

東京歯科大。

去年、一昨年と公募学校推薦で合格してるのを見てるけど、

一般入試では絶対厳しい層が合格してるのを見て、歯学部って学問いらないんかな?って思ってしまった次第。

本人たちは成績悪い(偏差値ずっと50切ってる生徒もいた)のに、

受かって当然まではいかないけど、

自分は行けるみたいな自信がある。

サボってる雰囲気はないけど成績に反映されないの。

コネなの?

東京歯科、いま慶應合併の話が出てるけど、その生徒たちが卒業時に慶應卒になってたら嫌だな。

  • 医療系は入れても卒業そこそこ大変だし 歯科は特に金ないとなれないからな・・・ 頭の出来よりは金の有無の方が大事そう

  • 歯<薬<医やろ

  • だいたい医学部信仰って昔からあったわけでもないしな 結構最近に始まった話だよね

    • バブル期には医者が余ると言われて国立医学部の偏差値も東大京大理系上位と変わらなかった もっと大昔、国民健康保険が施行される前(高度成長期より前)には、東大理3はまだなく...

  • 歯医者は世襲じゃないと開業してもきびしいからな 一般人が成り上がるには不向き 合併したら付属からの枠を多めにとれば少なくとも寄付金は潤沢になる 歯医者は医者よりもステータ...

  • 慶應なんて今の時点でバカが指定校使って行くところだし今更だろ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん