イ○ハヤの、科学的に考えるというのは自分で体験すること、ではないが、
疑似科学やスピリチュアルの方が受験勉強のように正解を求めてるんだよなあ
科学的に考えれば、ポケットの中のビスケットが増えてくように疑問が増えていくはずだと思う
例えば、時間とは何なのか、磁力とは何なのか、空間とは何なのか、
と考えだしたら疑問から更に疑問が生まれ、夜も眠れなくなりそうである
しかし、どこかで頭がショートして思考を放棄することでぐっすり眠れるかもしれない
だから疑似科学やスピリチュアルは、知の探求は疲れるから短絡的な答があった方が楽でいいよね、みたいに自分には感じる
ただ、誰もが24時間365日知の探求ができるほど暇人でもないわけで、
みたいな感じで流されて生きていくしかないのではないだろうか
anond:20201130214610 アライさんについて いわゆるコンピュータサイエンス系の大学院ちほーでしゅうし?をもらったのででっかい会社ちほーでソフトウェア?の開発?をしているのだ!も...
イ○ハヤの、科学的に考えるというのは自分で体験すること、ではないが、 疑似科学やスピリチュアルの方が受験勉強のように正解を求めてるんだよなあ 科学的に考えれば、ポケット...
きも
増田に有るまじき良アライさん。 受験生と話してて「どんな勉強したら〇〇大学に受かるんですか?」とか聞かれても答えられないし、答えたとしても意味があるとは思えない。 どこど...
普通に喋れ