2020-08-09

2人も死者を出したポルシェ殺人鬼の彦田嘉之の惨事で「ポルシェは頑丈」という誤解が生まれているようだが

2人も死者を出したポルシェ殺人鬼の彦田嘉之の惨事で「ポルシェは頑丈」という誤解が生まれているようだが、あれば被害者車両ポルシェに衝突してポルシェ側が壁に強打していたら間違いなくポルシェ側の乗員のほうが被害は多かった。

あの動画を見るにポルシェは追突したあとに壁に強打することなく住んでいた。壁に強打していたらまず助からなかったといえる。

実際にポルシェの乗員が死亡したケースもある。

ポルシェ大破!森野恭行さん事故

https://minkara.carview.co.jp/userid/960234/blog/37688671/

この度の2人殺害ポルシェ殺人鬼の彦田嘉之の懲役10年以上にになるという見込みが強い。

かつても同様の惨事で約10年の懲役刑が確定しているからだ。

自動車というのは典型的負債でもあり、このように死亡リスク懲役リスクも高い。

自動車は買わない、持たない、運転しない。こういった利口なライフスタイルが広まる未来は容易に想像がつく。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん