2020-08-01

anond:20200801112716

押しボタンじゃない場合にも歩行者がいないのに赤になってる無意味信号とかあるけど、それは許されるの?

要は、あらかじめ決まっている無駄であればその無駄は許容するけど、だれかが働きかけた結果として無駄が発生すると嫌らしいと感じてしまうのではないか

これは何かの認知バイアスひとつだな。八百万の神的なバイアスを感じる。

あのね、神様はいないよ。トトロも、サンタクロースアンパンマンも、実は存在しないんだ。

もちろん、パスカルの賭けがいうように、神様については、信じる方にベットした方が得だ。でもね、神様はいないんだ。

から無駄に見える信号無駄じゃないんだよね。ただ、無為なだけなんだ。

記事への反応 -
  • 郊外の住宅地なんかだと、一人が押しボタン押しててくてく渡って、その後ずーっと車が赤信号ってのがある。例えると、エレベーターを出るときに開延長を押して出て、その後無意味...

    • 押しボタンじゃない場合にも歩行者がいないのに赤になってる無意味な信号とかあるけど、それは許されるの? 要は、あらかじめ決まっている無駄であればその無駄は許容するけど、だ...

      • 交差点の信号はぜんぜん平気。みんなで青信号の時間を分け合ってるだけだから。それが交通の実態に合ってなければ、もう少しスマートに切り替えてと思うけどね。歩行車横断のため...

        • なるほど。確かに。現行制度上、押しボタンという装置自体は不要な存在だな。横断歩道さえあればいい。なぜ押しボタン式の信号を設けているのか。闇を感じるな。いやぁ面白い。あ...

    • 何事にも余裕は必要なんだぞ

    • 渡った先に「終了」ボタンをつけてほしいということ。エレベーターも、開延長を押したら、最後の人は「閉」を押してほしいということ。

    • そもそも普通の横断歩道で、ちゃんと車が止まらないから押しボタンつけちゃうわけで、今はどんどん押しボタン信号のついた横断歩道が増えてる。

      • 押しボタン信号の設置が、その道の交通量や平均速度に影響を与えることは少なくありません。ある裏道の抜け道に車がたくさん入ってきて困るなら、押しボタン信号を設置すればいい...

    • ちなみに、押しボタン信号のある横断歩道は、ボタンを押さない通常時赤信号です。つまり、目の前に横断歩道があるのにボタンを押さないかぎり渡ってはいけません。認知症の(徘徊...

    • 日本は信号の多い国らしいですね。なぜなのかは、いろんな要因があるでしょうが、信号という規則、システムで互いの距離を取らなければいけない、近い距離でお互い譲り合うという...

    • たしかに他の信号と連動せず独立して変わるのが「いやらしい」

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん