流通経路を1つ増やされたことに怒っているのだよ。
通常の流通経路;メーカー(卸値50円)→小売店(売値500円)→消費者転売屋が挟まる流通経路:メーカー(卸値50円)→小売店(売値500円)→転売屋(売値5万円)→消費者
通常の流通経路;
メーカー(卸値50円)→小売店(売値500円)→消費者
転売屋が挟まる流通経路:
メーカー(卸値50円)→小売店(売値500円)→転売屋(売値5万円)→消費者
通常なら500円で買えるものを、転売屋が買い占めて5万円で買わざるを得なくなってるのに怒ってる。
余分に流通経路が増えたから高くなったというわけ。
これが例えば、消費者が海外在住で、小売店から直接買えない場合だと
輸入代行業者が挟まる流通経路:メーカー(卸値50円)→小売店(売値500円)→輸入代行業者(売値1000円)→消費者
輸入代行業者が挟まる流通経路:
メーカー(卸値50円)→小売店(売値500円)→輸入代行業者(売値1000円)→消費者
輸入代行業者を挟むことになるけど、
そもそも、それ以外に入手経路が無ければ、流通経路を増やしたとは言えない。
だから、転売屋とやってることがほぼ同じでも怒られない。
古物商の駿河屋も安く仕入れて高く売ってるわけだが、
駿河屋が挟まる流通経路:メーカー(卸値50円)→小売店(売値500円)→最初の消費者(20円)→駿河屋(売値3千円)→消費者
駿河屋が挟まる流通経路:
メーカー(卸値50円)→小売店(売値500円)→最初の消費者(20円)→駿河屋(売値3千円)→消費者
過去の完売品は駿河屋を経由せずに入手する手段がないので怒られない。
もし、駿河屋がいきなり新品を買い占めて高く売り出したら、怒る人は出てくると思う。
Permalink | 記事への反応(0) | 14:53
ツイートシェア