2020-01-17

なぜ喫煙者は「タバコ規制は重くて酒の規制は軽い」と主張するのか

タバコ

未成年喫煙禁止

から晩まで吸っている

歩きタバコしまくり

就業中にタバコ休憩

自動車は灰皿完備

受動喫煙DVにならない

たばこの税負担(税264.88円/箱490円・54.1%)

未成年飲酒禁止

日中に飲むとダメ人間扱い

酒を片手に歩けば浮浪者扱い

就業中に飲めば懲戒

飲酒運転は重犯罪

DV=酒乱のイメージ

ビールの税負担(税139.26円/缶355円・39.2%)

喫煙者、被害者意識が強すぎる。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん