2019-11-06

anond:20191106104644

さらに横だけど、プログラミング勉強方法ひとつ写経がある。

どうして写経するかっていうと、書いてるうちに文法とか構造がわかってくるから

読んだだけでそうできる人もいるんだけど、それは人の個性というか、読む方がいいひとと書く方がいい人がいる。どっちがいいとかでもない。

小説のことはよくわからないし、ただ何も考えずに書くだけだとあんまり意味がないのかもだけど、文章構造を知るのに「同じ文章を書いてみる」という手段がまったく無効だとは言い切れないように思う。

さら写経しながらその小説推敲をしてみたらどうだろうか。

どうしてそこにその表現があるのかが見えてくるのではないだろうか。

記事への反応 -
  • あるだろ。 多くの作家が若かりし頃に実践してるぞ。

    • 横だけど、意味ないと思う。

      • さらに横だけど、プログラミングは勉強方法のひとつに写経がある。 どうして写経するかっていうと、書いてるうちに文法とか構造がわかってくるから。 読んだだけでそうできる人もい...

      • https://ncode.syosetu.com/n6703fb/ そうかな。

        • このろーぜんくろいつとかいうやつはプロデビューしてんの?

        • あのさ、写経してもそのお経を覚えるだけでしょ? 写経をしていて新しいお経が書けるようになった人いないっしょ? なんで小説だとそれができるようになると思ってんの?

    • 聞いたことない。例えば誰が誰を写経したの?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん