2019-08-04

日本人って日常自分意見が通って何かが変わる体験が少ないのだと思う

選挙投票しても変わらないというのから日常でこう変えたら良くなるんじゃないか、といったことまで、

自分意見を言って身の回りのことが変わる体験が少ないから起こるのではないだろうか。


その反動として、ネット炎上させれば変わるという成功体験があり、

自身生活に全く関わりがないような案件にまで参加する。

どちらが正しいか潮流が出来るまでは意見を言わず、勝てそうな側について成功体験がより強固になる処世術だ。

  • 日本限定?

  • それだってどっちについてどっちを殴るかは好き嫌いや党派性で最初から決まってて、意見や論理の役割なんてゼロだからな

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん