2019-06-11

ポリコレチェッカーが走る

最近映画小説エッセイなどに触れていると、話の筋を楽しむ下でポリコレチェッカーが走っているのを感じる。

判断根拠になっているのは自分の周囲でそういった話題に敏感な人がどう感じるか、である

あの人が難色を示しそう、と思うとポリコレチェッカーが赤ランプを灯すし、かといってこれなら今の時代にあった表現だと納得してもらえそう、という時もポリコレチェッカーは青ランプをぐるぐるさせている。

正直疲れたポリコレとか時代に即した表現とか考えないであたえられたものをなんでも喜んで食べる人間になりたい。

けれど同時に友人から、思慮の浅い人とも思われたくないのである

  • 俺の中では、むしろ知り合いについては「ポリコレチェッカーを過度に走らせるような人間かどうか」を判断するほうが優勢だなあ。思慮が浅い人のほうがそれをやっちゃうという判断...

  • なんか世の中はおかしな方へ向かってると思うよ。

  • いくら華々しく女性が活躍していようが、キモオタ人気がついてるその時点で政治的にNGになるんだから、配慮しても無駄でしょ……

    • 去年のぷりきゅあみたいなのは政治的にどうなんだろう

      • だからそれだって「子供向け作品」だからでしょ とりあえず意識高い系語りしてる間、キモオタの存在は必死でなかったことにしようとしてるじゃん そうしないとポリコレだろうが社会...

        • ジェンダー役割からの解放を賞賛するストーリーなのに酷い 女の子が応援しているキャラクターアニメを男の子も好きになることは、それもまたジェンダー解放として賞賛されるのか...

          • アニメに限らずそもそも「ジェンダー役割からの解放」ってのが女に甘い顔することとイコールでしかなくて、男が楽しようとするのは決して許容しないでしょ どれだけ既得権益を削ら...

  • 「火花」にこの件の解答が書いてある。この表現で傷つく人がいるだろうなと思った瞬間に、もうそれを無条件には楽しめなくなるんだ。誰かうるさい人がいるからやめようじゃないん...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん