2019-03-05

方言は難しいよな

https://anond.hatelabo.jp/20181204174850

を読んでちょっと考えたわけだが……

俺が大阪大学に通っていた頃のこと。親しかった友達の一人が京都人で、大阪船場辺りの出身友達と会話していたときのこと。

「なあ、明日、こんなイベントあんねんけど、皆で行かへん?」

大阪人が言ったのに対して京都人が、

「あー、俺、行けへんわ」

「え?なんで」

「なんでって……行けへんもんは行けへんよ」

すると大阪人がムッとした顔で、

「そうか。そりゃ、行けへん言うんやったらしゃあないけどさ」

と言うので、京都人が、

「え、なんか怒ってる?」

……何故、このようなことになるのか、というと、

だった、ということらしい。この事実確認した後に、京都人が、

「えー。でも、それやったら…… can't go は何て言えばええの」

と言うと、まだ不機嫌のままの大阪人、間髪を入れず、

「『行かれへん』に決まっとるやろ!」

……俺は関東出身なのだが、この会話を聞いていたら Sting の Englishman in New York が聞こえてくるような気がした。

記事への反応 -
  • 家庭教師をしてんだけどさ、この前から因数分解やってんのね。そんで ax+ay=a(x+y) の説明のときに俺は「aでくくる」って言ったの。 そしたら生徒は「くくるって何?」って笑うの。俺...

    • https://anond.hatelabo.jp/20181204174850 を読んでちょっと考えたわけだが…… 俺が大阪の大学に通っていた頃のこと。親しかった友達の一人が京都人で、大阪の船場辺りの出身の友達と会話して...

    • 首をくくる

    • 俺の場合は「aを外出し」って言ったの。 そしたら生徒は「外出しって何?」って笑うの。

    • かわいいじゃないですか。

    • 数学のジャーゴンであるということで「数学世界の住人の方言」と理解すれば間違いではない

    • emmie714 「ここから◯◯方面には行かれません」の、「行かれません」は関西弁な

    • 「開成、麻布、武蔵」を指してフツーに『御三家』って言うの、すんげー方言だと思うんだけど(九州出身者の感想) 「御三家」自体は標準語だよね

      • 受験用語としてもう定着してるからなあ そもそも首都圏の中学しか話題にならない時点で偏ってるんだけど

        • でもさ、こういうところで「御三家出身だけど~」って云われると どこの徳川家ですか?ってなるじゃん

      • 九州で「東大合格」を御三家レベルで意識してる学校って附設くらいじゃないかな。 鶴丸とか各県の雄はあるけど、 大半の生徒は九大目指してる感。ラサールは論外

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん