2019-01-15

TESⅥに向けてPC買おうと思うんだけど

から買うべき?

それとも推奨スペック発表されてから買うべき?

今までネトゲしかしてなかったかBTOパソコン販売サイトの「○○推奨モデル」みたいなのしかかったことない。

予算20万。(モニタ周辺機器はあるのでそれらを除いて)

  • まぁ待てよ、まだ発売日もわかんねーだろ 下手すりゃ次の世代になるから、早まるなって。 他にやりたいゲームもないだろ?

    • あるんだな、それが。Raftがやりたい。今のPCでも頑張ればできるだろうけど。 でも、5年ぐらい前にPSO2推奨モデルとかいわれてて買ったPCのHDDからキュッキュって音が鳴り出して怖い。

      • うわ、プラネットコースターか それはPSO2推奨レベルのパソコンでは無理だな 最低でもGTX1070、できればRTX2070は欲しい(そこそこ高画質でやりたいなら) 今20万を本体に突っ込んでやっ...

        • だよねぇ 一応プラネットコースターの推奨スペック満たす場合は20万ぐらいかなという感じで、でも結局本命はTESⅥなのでどうしようかと悩んでる。

          • プラネットコースターが出鱈目すぎるんだよ... それを満たしてるスペックならTES6も動かんということはないはず 推奨する条件としては以下の通り。 CPU:ryzen7 or core-i7。core-i7は8000番...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん