2018-08-06

anond:20180806175427

物理的・構造的、例えば脳神経解剖学的な知能の測り方以外に客観的な測り方は確かに存在しないがそれは学力でさえ同じこと

「実際には女性スコアが低い-なら、-女性にとって不利な内容-と疑うべきでは」という問いは

テストが事前に準備した公平性無視して疑っているだけだ

分野の比重が多様で均等だからこその公平性だろう。もっと言えば正規分布をえがくから

カイ二乗分布独立した変数の数を増やすごとに正規分布にしたがうこと

少なくとも主張されたテストと現行テストのどちらが公平かはわかる

分野の比重を不均等に扱うというのが公平でないのは直感的にだってわかるだろ

記事への反応 -
  • 先進国だと統計的に女性の方が優秀だったはず。 途上国を含めると男性が優秀になるんだろう。女性が十分な教育を受けられなかったり、頭の良い女が抑圧される風潮があるから。

    • IQテストと平均年収はは万国共通で男性の方がスコア高いけど? アメリカだったらSATでも同じことが言える SATは論文にあたらなきゃダメかもしれないけど、平均年収とIQはググればすぐ...

      • なんかこう言うの、論理が循環してると思うんだよね。 IQテストの内容を変えたら女性の方がスコアが高くなる可能性があるから、現行のIQテストがたまたま男性優位になってるだけかも...

        • テストで分野に偏りが有るか否かは考慮されるべきだがそれは男性向け女性向けという話ではない またIQテストでは言語既得を前提としているテスト形式が多く、むしろ言語系に強いと...

          • そもそも知能を客観的に測る方法があるとは思えない。 女性に有利なテストないように見えても、実際には女性のスコアが低いというなら、じつはテスト全体では女性にとって不利な内...

            • 物理的・構造的、例えば脳神経解剖学的な知能の測り方以外に客観的な測り方は確かに存在しないがそれは学力でさえ同じこと 「実際には女性のスコアが低い-なら、-女性にとって不利...

              • スコアが正規分布に近くなると公平なテストだというのはなるほどって感じ。 現行のテストは各分野を均等に扱ってると言っても、分野わけだって恣意性があるでしょ。人の知能の仕組...

                • 何かを造るとき意図的恣意的でないことなんてない。だから科学に限らず仮説実験証明反証改善するんだろ これは循環する円でなく前進する螺旋だ。実証を無視して可能性を論じるのは...

      • 年収はそりゃどこの国でも女性差別があるから当たり前だろ。 (差が大きい国と小さい国の差はあるだろうが) IQはぐぐって一番上に来たhttps://www.j-cast.com/2017/05/08297324.html?p=allによる...

        • 自分が見たのだとIQは平均して5p女性が低いってやつだったけどな 時代でどんどん差が縮まってるってのもあるしIQは勘違いだったと撤回する 他に優秀さを示す指標として市場価値(...

    • 「だったはず」じゃなくてソースを出せ。

    • 世界・数学平均点の男女差ランキング http://top10.sakura.ne.jp/OECD-PISA-T1C-DIFF.html を見ればわかるけど、女性の平均点が上なのは、 スゥエーデン、フィンランド、アイスランドの3か国だ...

      • 読解力は全ての国で女性が上回ってるんだよな。 数学は男性が上回る国が多いが女性が上回る国もある。 科学知識は半々くらい。

      • 一応書いておくと15才時のテストって発達段階が早い女子の方が有利と言えなくもないのでは

    • 分野と定義によるな PISAによるランキングだと数学は男性 TOIECの点数は女性が高い

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん