2018-07-19

anond:20180719165802

元増田一人の陰には、同じようなアフォ女が大勢いて、現に少子化は進んでる。

それは社会問題で、その解決を願うのは全く私欲ではない。

元増田が言いたかったのは「産めるような環境費用をよこせ」って言ってんだろ。

当たり前だろ今は預けるところも無いし、金だって全然無いし

子育てなんてしている余裕なんて一切ないんだから

子供高校行かせるだけで何千万かるとおもってんだよ。

メリット何も無くて、デメリットしかないことを誰が喜んでするか。

記事への反応 -
  • 「自分さえ」じゃないよね。 社会の持続を考えてるわけだから。 また、子育て負担は父親にもかかる。

    • 「自分さえ」だよな。 子供一人くらい産まないと社会を持続できないと思ってるのはお前だけだし それを押し付けて女に強要してるよな。 お前自身の考える「社会を存続させるために...

      • 子供一人くらい産まないと社会を持続できないと思ってるのはお前だけだし それを押し付けて女に強要してるよな。 元増田は一人でも、同じ考えのアフォがたくさんいるから少子化...

        • 子供一人くらい産まないと社会を持続できないと思ってるのはお前だけだし それを押し付けて女に強要してるよな。 元増田は一人でも、同じ考えのアフォがたくさんいるから少子化...

          • お前こそ現実みろよ。草食男子wwとかいって言われて 女々しい男がどんだけ増えたか。結婚しようともしないで独身選んでんの男だからな。 草食男子も問題だが、厚かましい女も問題...

            • 元増田一人の陰には、同じようなアフォ女が大勢いて、現に少子化は進んでる。 それは社会問題で、その解決を願うのは全く私欲ではない。 元増田が言いたかったのは「産めるよう...

              • 子育てはメリットとかデメリットとかの問題だと思ってるのがそもそもおかしいの。 義務なんだよ義務。 削れるところは削ってでも産み育てるのが義務。 男は目いっぱい、稼げるだ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん