2018-03-20

障がい者になりたくない

メンタルヘルス病院医師から障がい者支援福祉サービスを薦められた。

でも、「障がい者」と自分が言われることが、どうしても受け入れられない。

なりたい職業もある。

それは「障がい者」の雇用ではなれない。今、求人もない職種から自分フリーランスになってその職種で働けるところを切り開いていく必要がある。

障がい者雇用を受けるメリットはない。

何よりも「障がい者」と言われてしまうことが怖い。

今後、自分の言っている事とかやっていることが、他の人には「どうせ、あの人障がい者から」と本気に受け止められないんじゃないか、そう思ってしまう。

メンタルヘルス病気を隠して生きていくことに、不安はあるが、

障がい者」になることも受け入れられない。

  • 別に自分で言わなきゃわかんないんだから別にいいじゃん。 メリットのほうが多いんじゃないの?タクシー代とか医療費補助とか。 知らんけど。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん