2018-03-11

外国人ラーメンうどんそば等を音を立ててすすってるときに「おおー!すすれてる!」みたいな反応する人。

たまーにテレビで見るたびに嫌悪してしま

「汚いとこまで真似しなくていいのにすすっちゃったよ(笑)」ならまだわかる。だけど「すすれてる!」ってさあ

9割がたの人はすする側だろう。俺だってすすること自体を面と向かって指摘はしない。クチャラーと違って文化になってるのもわかるし

だけど目の前でまた一つ悪習が受け継がれてんのにさ、

「すすれてる!すごい!」じゃねーだろ

「箸の使い方うまいね」みたいに「ノイズ出して食うのうまいね」って言ってるのはさ。ちょっとこれはおかしいだろ、逆だろと。

他人の箸使いが下手だからっていちいち言及することはなくとも、できればうまいほうがいいし。

同様に、麺すすりにいちいち噛みつかないのは前提として、可能ならノイズは小さいほうがいいだろ?

なんでノイズを褒めちゃうの?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん