2017-12-14

優先順位が付けられない

人生選択連続だ、と誰かが言っていた。何かを選ぶ事は何かを選ばない事だと。

今、帰宅してから自由時間の使い方に悩んでいる。独身実家暮らし会社員な事もあって、1日に2〜3時間は取れるので恵まれてる方だとは思う。それでも、読みたい本も見たい映画もやりたいゲームが多すぎて、優先順位が付けられない。だって生きてる間に全部やるのは無理だもの

配偶者がいたり、残業多い人なんかはこうもいかないだろうな。社会人のみんなどうやって折り合いつけているの?

  • じゃあ自由時間ずっと何するか悩んで過ごしてるの?

    • 元増田。本読んでても「これが終わったらあれやって…」と頭で考えて、 意識がそぞろになることが多い。今やってることに集中できない。最近特にその傾向が多くて辛い。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん