2017-11-30

研究がうまくいかなかった」も立派な成果じゃないのか

機械学習研究をしている院生なんだけど,精度で先行研究に勝てなくて困ってる.

最悪修論には「こういう手法だと大して精度出ませんでした,理由として考えられるのは〜〜」と書いて誤魔化すつもり.

同じように悩んでる知り合いも何人か知ってる.

でも,これだって立派な成果じゃないのか?とふと思った.

うまくいくかどうかわからなかったことが,うまくいかないとわかったんじゃないか

この結果が共有されていれば,少なくとも同じような手法を考えた人が時間無駄にせず済むだろう.

その割には投稿論文でうまくいかなかったという報告を見たことがない.

そりゃ,「うまくいった報告」と「だめだった報告」では前者の方を読みたいけど,後者だって共有されてもいいのにと思う.

トップ会議通したいとか贅沢言わないから,ネガティブデータも成果として認めてください.

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん