2017-07-03

はてなユーザー老害すぎないか

何か変更があるたびに改悪だ、元に戻せの大合唱

俺は、はてブトップページも、新しいユーザーページも、どっちも便利に使ってるよ。

というか今さら過ぎて笑うよね。

新しいユーザーページが出来たのって何万年前だ。

原始時代からタイムスリップしてきたのかよ。

「弓矢がないかマンモスを狩れないじゃないか」って騒いでいるみたい。

柔軟性なさすぎじゃない?

そんな余裕もないのか?

あばら屋に安住せず、文明の利器に慣れろよジジイども。

  • 古参ファンとかオタクとかはあらゆる変化を嫌うからな。まあそれは元のに慣れ親しみそのダメさを逆に愛するようになったような変態だからオタクとかになっちゃうわけで、しかもオ...

  •   お前は 自分が 何歳だと 言うつもりなのか   お前が 書いた 文章は   スマートフォンが 大好きな 中年男性が 言いだしそうな 文句にすぎない                  ...

  • ひとつ言っておくと、 検索機能はマジで新ユーザーページのほうが良い。 ちゃんとした全文検索だ。 これだけで旧のすべてのメリットを上回るし、 ソーシャルブックマークとして最低...

  • ブックマークで増田文学タグだけはなぜかむちゃくちゃ古いデータを引っ張ってくる不具合は何とかしてほしい。デザインに関しては特に意見はない。

  • http://fut573.com/compare/?url1=http%3A%2F%2Fbookmark.hatenastaff.com%2Fentry%2F2017%2F06%2F01%2F150000&url2=http%3A%2F%2Fbookmark.hatenastaff.com%2Fentry%2F2017%2F07%2F03%2F150000 https://anond.hatelabo.jp/20170703195740

  • おい、若害。 おい、若害。 おーい、若害。 お前のような、なんでも変えればいいと思ってるおつむのたりない、バカに教えてやるよ。 お前のような若害は世界規模でいるんだ。思い付...

  • 俺は老害じゃない。変化を嫌うわけじゃないからじゃあ更にもっと便利なUIに変えてくれよ。俺はただ不便なのが嫌なだけなんだ。

  • https://anond.hatelabo.jp/20170703195740 日本人のUIに対する感覚は押しなべて保守的なので一旦UIを固定化すると、既存ユーザーを尊重するならもう変更するのは無理なのだ。 個人的には糞だと思...

  • じゃあおまえらNHKの朝のニュースの しちじ しちじ しっちじ〜♪ も嫌だと思ったら老害だって言うのかよ

  • ユーザが高齢化してるのなんて子育て良い話だの日本死ねだのがホッテントリ入りしまくってるのを見れば明らかだろ。人生守りに入って変化を嫌うようになったオッサンオバチャンし...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん